※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

未就学児の名前事情について、トップ10の名前が多いかどうか、昔と比較して名前のバリエーションが豊富になったことについて相談しています。周りの状況はどうでしょうか?

未就学児がいるママさん!よく被る名前ってなんですか?
男の子 みなと、ゆいと、はる、あお、れん、りく、そら がつくお名前
女の子 りん、りお、えま、ひな、ゆず がつくお名前
両方 ひなた
が私の周りで多いです。

他にランキングに入っているお名前(男:れお、りつ 女:のあ、うた等ランキング30位あたり)も確かにたまにいるけど多すぎることはないです。
やっぱりトップ10がかなり多いだけで、それ以外はまばらなのでしょうか?みなさんの周りどんな感じですか?

ちなみに私の時代は今よりもっと名前の種類が少なくて
男の子はゆうき、りょうた、たくや
女の子はあやか、みさき、はるか
が学年に何人もいましたがなんの違和感もありませんでした。笑
今の時代ってバリエーション多いですよね。

名前
名付け

コメント

はじめてのママリ🔰

男の子  はる、なぎ又はなぎと、さく、あお、れん、そら、いつき
女の子  えま、うた、みお、おと、辺りは多いと感じます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    凪系は保育園の1歳クラス、0歳クラスで急増している印象です!
    マンモス保育園ですが、たしかに上記みんないますね!笑
    えまちゃんは0歳〜年長さんまでで5人はいる感覚です🤣

    • 6月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    多いですよね!これからもっと増えそうですよね😂
    えまちゃん人気だし被ると思って避けたのですが普通に名前聞くとやっぱり可愛いな〜🥰って思っちゃいます😂

    • 6月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今生まれている子たち、ジェンダーレスネーム人気がどんどん
    加速している気がしませんか?笑
    どちらでもいける凪人気が急加速しているのも頷けます!
    他はあおい、ひなた、おと、ゆづきとかも男女ともにいるイメージで。
    エマちゃんやっぱり可愛いですよね😊

    • 6月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんな感じします!!でも私もどっちでも違和感ない名前好きです😳✨娘のとき性別わかるの遅かったのでどちらでもいける名前で考えてました🤔💭

    わかります!あおいとか自分の時は女の子しかいなくなかったですか!?

    • 6月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も好きです😊それに子供がいつ途中で性別変えたくなるか分かりませんしね!笑
    わかります!葵ちゃんしかいなかったです!
    りつちゃん、うたくんとかいますか?どっちもいるとどこかで見て、自分の感覚ではジェンダーレスな印象のない名前だったのでそれはびっくりしましたが今後はどんどん境目がなくなっていきそうですね!笑

    • 6月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにそう考えたらジェンダーレスな名前ってメリットありますね😊
    りつきちゃんならいます!
    うたくんは出会ったことないです😳自分が今までびっくりしたのはさつき君とあかね君です!

    ママリで見てても珍しい名前増えてきましたよね!

    • 6月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    りつきちゃんもいないですね😳
    さつき、あかねは私の時代に女の子でいた名前です!笑
    珍しい名前本当に増えましたね!自分の子供時代は一定数被りまくってたのに!笑
    最近は藍(らん)くん、いとちゃん(くん)も急増しているらしいです!

    • 6月26日
ちゃっぴー

200人超えの大規模な園に上の子が通ってますが、男女問わず「はる」系がすごく多いです。(はる、はるか、はるな、はるき、はるた、はると…)

男の子は「と」で終わる名前が本当にすごく多いです!うちの子のクラスは男の子の7割くらいが「◯◯と」です😳
後はそう◯◯(そうま、そうすけ、そうた等)もよく見ます。
あおくん(あおい、あおと)も増えてきてる感じがします。

女の子はハッキリこれが多いみたいな傾向は無くて案外バラけてます。
私の周りだけかもしれませんが、被りを気にして避けるのか?女の子でランキング上位の名前は意外といませんでした😳

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はる系、あお系は男女問わず何年も安定して人気ですよね!
    そうた、そうすけいますね!
    女の子の方が名前のバリエーションが多いから被りにくいとどこかで見ました🥺
    み○ちゃん、○まちゃんが凄く多いです!いま生まれている子たちはジェンダーレス流行りで男女ともにつむぎ、ゆず(づ)系、るい、せな、凪系がどんどん増えてるらしいですね!

    • 6月26日