※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

飲食店で働いている60歳手前のズボラな同僚が危険な行動をしています。退職を考えているが、社長に相談してもいいでしょうか?

飲食店で働いてます。
一緒に働いてる人(60歳手前)がものすごくズボラで事故起こしそうな勢いです。

画像のような鉄板を使っていて、片方しか火をつけないのですが、火のついてない方のふたの上にガスボンベを置きます。
さすがに無いわと思い注意したら「火がついてないから大丈夫」と言われました。
反対側は火がついてるから熱くならない保証はないですよね?
「そうやって適当やってるから時々飲食店が爆発してるんでしょ。巻き添い喰らいたく無いからやめて」とキツめに言いました。

でもやめる気配なし…

死にたく無いから退職しますと社長に言っていいですかね?
ほんと腹立つ😤

コメント

はじめてのママリ🔰

その方、危機管理能力皆無ですね😇
火がついてなくても何かのはずみで倒れたりしたらと考えるだけで恐ろしいです😇
上司は皆んなその方の行動ご存知なんですか??
歳いくと頭が頑固になってくるので上の人が何度も注意しないと駄目かもですねー😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    社長は何に関しても「あいつは本当に言うこと聞かん」といつも怒ってはいるのですが…
    危ないことたくさんしてるので、ガスボンベのことまで知ってるかどうかはわからないです😓
    他店に飛ばされて欲しい😭

    • 6月26日