※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

高松市で低月齢の子でも楽しめる支援センター「あそvivaぶんぶん」について知りたいですか?予約不要で行けます。

高松市でおすすめの支援センターありますか?

まだ早いかなと思いつつ、支援センター
デビューしてみようかな…と悩んでいます。
私自身が人見知りなのと、初めて行く場所や
する事に結構抵抗があってなかなか勇気が出なくて🥲
低月齢の子でも楽しめるような支援センター
ありますか?それとも、ハイハイとかできるように
なってからの方がいいでしょうか😢
今気になっているのは国分寺のあそvivaぶんぶんです!
予約なしで行けるところだと嬉しいです🥺

香川県 高松市

コメント

はじめてのママリ🔰

わたしもこの前やっと支援センターデビューしました😂
あそvivaは行ったことがないですが、市の4ヶ月検診の時にスタッフさんが来られててパンフレットをもらいました!ねんね時期の子も来てるよと言われてました🙆‍♀️
感じの良さそうな方で、わたしも気になってます😊
円座のスマはぴも催し物がない時なら予約なしで大丈夫みたいで、わたしはそちらに行ってみましたがスタッフさん優しかったです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なかなか重い腰が上がらないですよね😂
    スマはぴも気になってたところです!
    スタッフさん優しいんですね🥰
    はじめてのママリ🔰さんはイベント
    とかがない時に行かれましたか?😊

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    イベントがない時に行きました😊
    イベントの時で考えてたのですがなかなか勇気出ずで、思い立ったその時に衝動的?に行ってみました🤣笑

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お気持ちよくわかります😂😂😂
    このイベントのときに行く!って
    思うんですがイベントだと予約が
    必要だったりで、「予約しても
    その日天気が悪かったら…」とか
    思うと踏み出せなくて🙃
    勢い必要ですね!

    • 19時間前
はじめてのママリ🔰

あそvivaぶんぶん去年行ったことあります。
スタッフさんは親切でベテラン経験豊富な方もいるのでいろいろ育児相談できたりしました。
でも、今年は来るメンバーが変わってるとおもうので分からないですが、去年は常連さんがいつもいてちょっと居心地悪かったです。
イベントのねんねちゃんの日や、ベビーマッサージの日は予約が必要ですが、月齢の小さい赤ちゃん達がいっぱいで初めて来る方も多く楽しかったのでよくいってました💗
ベビーマッサージには助産師さんも来てくれるので不安なことを聞いたりもできます!当日電話予約でも参加できるのでぜひどうぞ!


スマはぴは施設も新しくて綺麗でスタッフさんもすごく親切に話しかけてくれて、お母さん達も程よい距離感で居心地よかったです☺️
おすすめはスマハピです💗

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    常連さん達がいたり、既にグループが
    できてたりすると行きにくいですね😣
    ねんねちゃんの日気になってます🥺

    スマはぴはスタッフさんたちも
    ママさん達との距離感もちょうど
    よさそうですね💕行ってみようかな🥹

    • 6月27日
ka

デビューデーがあるところに行っています☺️その時に来ているお母さんたちは初めて同士なのでみんなドキドキしてます✨わはは広場やにしおか医院のデビューデーに行きました!雰囲気が合ってるなぁと思ったら自由遊びの時に行ってます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    デビューデイのときに行くのだと
    自分だけじゃない!って思って
    勇気出そうです🥹
    ちなみに、デビューデイは初めてさん
    ばかりでしたか?😣
    わはは広場調べてみます!

    • 19時間前
  • ka

    ka

    はじめてさんばかりでしたよ!すごく心強かったです🤣インスタをまめに更新しているところは人もたくさんいて人気な感じです!下の方がかいているピノキオ館にさっき行ってきました✨あまり知られてないので貸し切り状態でした😊おもちゃの充実度、広さは高松の支援センターいちだと思います✨

    • 16時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ピノキオ館、広さもおもちゃも
    充実してるんですね!😯
    ますます気になります〜🥺
    予約とか必要でしたか?💦
    たくさん聞いてしまってすみません🙇‍♀

    • 16時間前
  • ka

    ka

    イベントがある日は予約が必要みたいですが、自由遊びの日は無しで大丈夫みたいです😊

    • 15時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    要予約って書いてるところ以外は
    予約なしで大丈夫なんですね!
    お写真までありがとうございます🙇‍♀
    今度勇気をだして行ってみます🥺

    • 15時間前
たむ

お子さんが遊べるのはうつ伏せが上手になってからぐらいかもしれませんが刺激にはなるし、ママさんのリフレッシュにもなるかもしれないですね☺️
ストレスになるんなら急がなくてもいいかな〜とも思います🤣
西春日のピノキオ館やにしおか医院はよく行っていました!
ぬくぬくママさんズが開催してるイベントなんかも、初めての人でも行きやすくてオススメですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それが、首すわり、うつぶせ、寝返り
    全てもう完全にできてまして…😂
    背ばいもしそうな勢いなので少し
    外に出たほうが刺激になるかな?と💦
    ピノキオ館初めて聞きました🥺!
    近そうなので調べてみます🥰

    • 19時間前