※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

同居中の義母に隠し事があり、信用されず態度を指摘されました。子供が学校にいる間に友達と遊んだり趣味を楽しんでいることを内緒にしているが、話し合いで本音を言いたくないと悩んでいます。ある程度黙っていても問題ないでしょうか?

同居している義母に、
内緒にされていることがあるから信用できなくて
自分の態度が、悪くなると言われました。

子供が学校に行ってるいる時に
友達と遊んだり趣味してることを
隠してるだけです。
遊んでるとか思われそうなので、、、
これ、話し合いで言いますねって言ったんですけど
本心はいいたくないです笑


ある程度言わなくていいですよね?

コメント

みー

そんな事まで、いちいち報告しないといけないなんて、皇室の人じゃないんたからw、 勝手ですし、そこまであなたに干渉されたくはない😤って思います😤
息が詰まります🫠
しかも、内緒にされてるとか、言葉の使い方間違ってますし😅 借金している?とか、実は、再婚だった?とか、プライベートまで首突っ込んでくんな💥😇って話です😅 

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとに息が詰まります〜
    そんなに私のこと気になるんですかね??
    私は旦那でも気にして欲しくないです笑

    • 6月27日
ママリ

なんでそんなことまで言わなきゃいけないんですかね😅
小さな子供でもあるまいし、干渉しすぎかなと思います💦

子供たちの子守りをしてもらってる間に行くなら言わなきゃなのは分かりますが、学校行ってる間にママリさんがなにをしようが関係ないですよね😢

普通にもともと干渉されるのが苦手なんですーとかで全然いいと思いますよ💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね!
    同居なのにプライベートもないなんて疲れます、、、

    • 6月27日