※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

口が達者になったのは何歳ぐらいですか?👧

女の子ママさん回答お願いします♡
口が達者になったのは何歳ぐらいですか?👧

コメント

はじめてのママリ🔰

2歳くらいですでにめちゃくちゃ喋ってました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2歳でめちゃくちゃ話すんですか!?可愛すぎます♡

    • 6月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育園の先生からも、すごいおしゃべりだねって言われてました🤣

    • 6月26日
はじめてのママリ🔰

4歳くらいからです^ ^
3歳までは言葉も辿々しかったけど、4歳になったらプチ反抗期も入ってきてイライラ😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    4歳でプチ反抗期あるんですね!
    イライラしそうですが沢山話して可愛いです🤣♡

    • 6月26日
Riiiii☺︎

喋るのが早く1歳半ではもうかなり話してたので2歳には達者でした😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    女の子は早いんですね!
    楽しみです♡

    • 6月27日
日月

喃語のときから、ずっと何かしら言ってました。その音の出し方がまんま私で🤭

なので1歳過ぎには、なんでも言葉で伝えて、言い回しなんかも大人顔負けだったりしましたよ😂
「おかちゃん、めんめっしょ!くっく、ちろっしょ!!」(お母さん、だめでしょ。靴は白でしょ)って怒られたのもずいぶん小さい頃でした。

ぴよぴよ

1歳半ぐらいからペラペラ…
2歳にはだいぶ達者でした😂

deleted user

2歳には、友達か?ってくらいスムーズに会話してました😂
でもませたこと言ってきたり反抗してきたりはないです🙌

はじめてのママリ

ゆっくりな方だったので4歳になってから私と友達のように喋るようになりました。
知り合いに会話聞かれると親子っていうよりギャル友達っぽいって言われます😂