※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳5ヶ月の息子がイヤイヤ期で困っています。育休明けで甘えられる状況が続き、わがままがひどくて限界を感じています。幼稚園入園が待ち遠しいです。

2歳5ヶ月の息子についてです。
イヤイヤとわがままがすごいです💦

時期もありますが、旦那が2ヶ月間育休をとっていて家にいたのもあるのか、甘えられる存在がいる!と思ってなのか毎日手がつけられないくらいわがままイヤイヤが酷くてお手上げです。天邪鬼で対応も困ります。

今日も朝5時から1階におりると怒っていて
おりればプラレールをパパとすると怒り物に当たり、
朝ごはんは食べず(1歳半あたりからずっと偏食)
何か動画が見たいと泣き叫び、、、。

自宅保育で来年から幼稚園に行く予定なのですが
もう限界すぎて辛いです。
イヤイヤ期のピークなのでしょうか?

周りからはそういう時期だから、、、しか言われなくて
頭がおかしくなりそうです。

コメント

はじめてのママリ🔰

わたしも息子の2歳の時は暗黒時代と思えるほど大変でした😂なに言ってもイヤイヤするし、外に出るのも帰りたく無いって暴れるの分かっていたので引きこもったりもしてました。
3歳過ぎたあたりからだいぶ楽になってきて、イヤイヤもほぼ無くなって育てやすくなってきました。
もう辛いですよね。。