※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

4歳の子供が37.7度の熱があるが元気。幼稚園で感染症が流行中。病院受診するか悩んでいる。どうしますか?

みなさんなら病院受診しますか?

4歳の子が朝熱いなと思って測ったら37.7でした。
症状はなくいつも通り元気です!食欲もいつも朝はないので、ヨーグルトと少しのコーンフレーク食べました!

幼稚園で溶連菌アデノ手足口病が流行ってるので、病院の受診も検討してくださいと言われたのですが、わたし的に夜のクーラーにやられたのかなと思ってます😅


いまから病院に行くか、午後まで様子みて病院に行くか、家で様子みるか、みなさんならどうしますか?

コメント

ハンギョ〜🐟(24)

今から一応病院行きますね💦
尚更アデノが流行っているなら
検査だけしてもらいますね💦

しまじろー

一応、病院行きますね😅

何もなければ安心ですし!

はじめてのママリ🔰

一応病院行きます
朝熱出たなら発熱から時間たたないと検査正確に出来ないと思うので午後に行きますね!

あずきんぐまま

熱がある時は保育園に何かの感染症じゃないかどうか知らせないといけないので病院に連れていきます😊