※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

女性が支援級の先生に休むことを言われ、自分の気持ちを述べると、学校に行かなくてもいいと思っている様子。

今日は絶対に休むと
支援級の先生には言ってたみたい
なんて言われた?ってきいたら
自分がいいならいいんじゃない?だって
つまらい、みんながうるさい、
交流級の先生がこわいばっかりー
もう学校なんか言っても行かなくても
どっちでもいいやー。

コメント

たまじ

支援級の先生の言い方もそっけないと言うかもっと他の言い方ないのかな?と思っちゃいました😢お子さんにだって休みたい理由、つまらない理由など何かしらがあるから休みたいと思うんだと思います💦
もし今後お子さんが更に休みたいってなってくるのであれば一度支援級の先生とお話ししてみてもいいかなと思います💦
既にお話し済みだったらすみません🙇‍♀️💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    先生から電話きて
    きいてみたら
    休む話はしてないし
    学校こなくてもいいみたいな
    言い方は絶対にしませんって
    学校きたくないとは言ってて
    なんで〜おいでよ〜みたいな
    会話はあったみたいで
    息子に確認したら
    え?言ってないよ?でした😨
    今日も行きたくない
    言ってるので
    先生と相談して
    どうしたらいいか
    考えようと思います😭
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 6月27日
  • たまじ

    たまじ

    先生からもお話し聞けたようで良かったです😌
    息子さんも今はそういえ時期なのかもしれませんね💦
    ずっと学校を休まれてもお母さん的には辛いですよね😓
    時間を少しずらして行くとか色々な対処法があると思うので息子さんのペースに合う道が見つかるといいですね😌

    • 6月27日