※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えみ
雑談・つぶやき

子供のために奮闘中。旦那に理解されず、自分の時間が欲しい。共感と労りを求めています。

時間の余裕、心の余裕がほしい今。

ワンオペで、両親は遠く、スポ少バスケ、2人スイミング。

私のキャパはそんな容量ないから、すぐオーバーしてしまう。無理。
だけど、子供のために。

私のための時間が欲しい。
旦那に言っても分かってくれない。心の余裕もうまれない。
せめて目を合わせて共感して少しでも労ってくれる言葉をくれたら元気になるのにな。

コメント

なああああああぽよ

スポ少うちも上の子がバスケ🏀してますが
週2.3の練習は付き合わなくていいし
上の子いないので多少は楽ですけどね💦
試合とかになると、面倒くさいんですが^^;
練習いってるときに、休んだりは
難しいんですか?💦

  • えみ

    えみ

    そうなんですね〜!そうなりたいです〜🥲✨

    私はお当番をするのが億劫だったり、迎えにいけば必ずみんなお迎えで外で出待ちしていて、仲良くなったグループごとに楽しそうに喋ってて、そんな中1人で待ってるのが嫌だと感じてしまい、疲れてしまいます💦
    まるで転校生気分。

    それと練習が多くて週5とかあるので週2しか行ってないのがなんだか気まずく感じます。

    ほんと、職場でも習い事でも気にするタチなので疲れます。
    せめて誰かに話して聞いてもらいたくて。でも旦那には無理で。
    自己嫌悪もあります😓

    • 6時間前