※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🩶
お仕事

保育園で風邪をもらい仕事を休むと、自分の存在意義が不安になります。免疫力を上げたいです。皆さんはどうしていますか?

息子が保育園の洗礼を受けると共に私も毎回風邪引いてしまいます。パート先は理解あるので何にも言われないので大丈夫なんですが、風邪を引く度仕事休むと私って誰に必要とされてるんだろう?と考えてしまい涙が止まらなくなります。免疫力あげたいです。皆さんそういう時どうしてますか?😭

コメント

はじめてのママリ

伝染らないように徹底してもダメですか?🥲
普段からお互い菌をしてるつもりで過ごして、熱出たらマスク、こまめに手消毒、手洗い、子供が触ったところの消毒、などなど、

免疫力はどうしても仕事して疲れてたりすると弱りますし😱

もちろん免疫力あげるのも大事ですが💪🏻

まずはもらなわいよう徹底して、すでにやってるなら見直し、強化ですね😷

ある程度貰わないで済みます!

HA

保育園の洗礼キツすぎますよね😭
帰宅後お風呂直行、免疫ケアなどの商品を積極的に摂る、よく寝る、子供が咳する時はマスクして接する、で私はだいぶ貰わなくなりました!

milk

毎日お疲れ様です!!

子どもの風邪のウイルスって強くない?って思うくらい
ほぼほぼ一緒にもらいますよね😭
0歳クラスの時は自分も仕事と家事と育児に必死で身体が戻りきってなかった気がします💦

子どもも強くなっていくしママも体力戻っていくと思います💪

ゆっくり休んで栄養とってくださいね💪