※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

娘が手足口病か疑わしい症状が出ています。病院受診するべきか、保育園に行かせてもいいか悩んでいます。

1歳児の娘の保育園で手足口病が流行っています。
もうクラスの半分がなっている状態で、
一昨日の帰りに娘の足の甲と膝に合計3つぷつっと
発疹?があることを教えていただきました
その他には一切なく、昨日はたまたま私がお休みだ
ったので、自宅で様子を見ていましたが、増えるこ
とはありませんでした。
今朝また確認すると、ふくらはぎに2つ虫刺されの
ようなものができていました。

熱はなく、膝の発疹は消えていたので、現在ふくら
はぎと足の甲の3つのみですが、みなさんなら病院
受診しますか?
それとも発疹も多くないし、熱もないので保育園に
行かせてもいいと思いますか🥲?

⭐︎保育園のルールでは熱はなく、ご飯が食べられて
いたら登園できます!

先輩ママさんコメントお待ちしています。

コメント

ママリ

クラスの半分が掛かっているので、おそらく保菌はしているのかと思います🥲これはママリさんのお子さんに限らずです☺️
免疫が強いのかもしれませんね✨

熱もなく普段通りであれば私は預けてしまいます笑
迷う場合は電話で確認して、登園の判断をしてもらうかですね🤔

ぷ〜たん

熱がないなら私は登園させます✨仕事が休みの日なら休ませますが🙏

ちー

私もそのくらいなら預けます。
一応申告しておいて、具合が悪くなってきたら呼んでくださいと伝えておきます😊

ママリ

みなさんコメントありがとうございました🙇‍♀️
園にいる間にまた増えてくるようであればすぐ連絡くださいとお伝えして預けてきました🥲🤝🏻
手足口病の登園判断難しいですね...😭