※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
athm1367
子育て・グッズ

1歳の娘が夜中のミルクをやめられず困っています。夜中の授乳をどうやって卒業させるかアドバイスをください。

完ミの方いつ頃ミルク卒業しましたか?娘が来週1歳になりますが夜中のミルクだけはなかなか辞められず夜中の1回だけミルクあげてます😅夜中あげずに抱っことかトントンで頑張りたいですがまだ難しくて💦どうやれば卒ミできますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

1人目完ミでした!
入園がきっかけなのもあるのですが、1歳の誕生日ジャストでやめました

私の場合大変な方法かもですが、まず哺乳瓶を本人に見せない。夜中にミルク求めて泣いてそうなら麦茶を。拒否されたりしたら抱っこ紐にいれて真夜中散歩…
で、卒ミしました💦

  • athm1367

    athm1367

    娘も今月から保育園に通ってて他の子はまだミルクを日中飲むみたいですが娘は飲まなくて大丈夫になったので先生にはそう伝えてますがミルク見ると飲みたくなるみたいで近寄ってくるそうです😂
    哺乳瓶は最近見せずにしまってます!麦茶あげるのはやったことなかったので麦茶でチャレンジしてみます!
    あとはやっぱ抱っこ紐とかですよね💦そうなると時間かかるしなかなかお母さんは寝れないですよね😅
    卒ミまでにどのくらいかかりましたか??

    • 6月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね…毎度1時間ほど夜中に散歩してました💦
    でも期間でいえば1週間もせずにミルクの存在を忘れてくれたかなって感じで朝まで寝てくれるようになり、短かったです!

    • 6月26日
  • athm1367

    athm1367

    夜中に散歩は暗くて怖くなかったですか?
    やっぱ散歩した方がすぐ寝るんですかね🤔
    ミルクの存在を忘れさせるのがいちばん良さそうですね!

    • 6月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その時住んでいた土地柄的に開けた大通りの近辺だったので、静かで暗いけど車と人通りがちょこちょこあり、そこまで怖くは無かったです😊
    我が子の場合はなので、お散歩以外に寝そうな方法あればもちろんそれでもOKだと思います🙆🏻

    • 6月26日