※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷんぷん
子育て・グッズ

ミルクあげる間隔は3時間空けるべきですか?双子で夜中も起きてしまい困っています。

ミルクあげている方間隔はどれくらい空けていますか?
現在生後2週間程度です

普段だとミルクをあげた後満足してそのまま次の時間まで寝てくれるのですが、ミルクをあげてウトウトしていてもゲップを出すとそれで起きてしまいそのまま寝ないことがあります。
その時は泣かなければそのままにしていますがそのまま寝ずにいると2時間ほどでまた口をパクパクさせて泣いてしまいます。
ミルクの量が足りていないのかと量も増やしたのですが全部飲んでもそうなってしまいどうしたらいいか分かりません。

一日に2回程はこの状態になり双子ということでどちらもそうなってしまうと手がつけられなくてしんどいので抱っこしたりしてなんとか2時間半は空けてからミルクをあげているのですがやはり3時間は空けるべきでしょうか?
もちろんオムツや抱っこなども試しているのですが、それでもぐずって口をパクパクさせて手を口に入れたりするのでどうしたらいいか悩んでいます。

もし必ず3時間は空けた方が良いということであればこうしたらスムーズに寝てくれたなどの経験等教えて頂けると嬉しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

2~3時間でした。寝ると3時間もちましたが、起きたまま過ごしてるとどうしても早めになっちゃってました😅私は2時間空いてたら全然いけるという認識で、お腹空いてそうだな~って思ったら迷わずあげてました🤣

  • ぷんぷん

    ぷんぷん

    コメントありがとうございます!
    やっぱり起きたままだと早めになっちゃいますよね、、、
    2時間であげていたと聞けて安心しました🥲
    ありがとうございます!

    • 6月26日
はじめてのママリ🔰

2時間空いてたら一日に数回ならあげてました!毎回じゃないならいいかなーと思ってました笑
もしも気になるようでしたらおしゃぶり等頼ってみるのもいいかもしれません😌🖐🏻

  • ぷんぷん

    ぷんぷん

    コメントありがとうございます!
    やっぱり数回なら排泄しっかりしていればあげちゃっても大丈夫ですかね?🥺
    おしゃぶり!!
    全然頭の中になかったです、、、笑
    ありがとうございます!試してみます!!

    • 6月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ミルクは消化に時間がかかるから3時間は空けたいけど〜!って感じらしいですが毎回でなければ胃に負担もそこまでかからないと思いますし息子も2時間経ってあげてること何回もありますがお腹下したり吐き戻したり等もなく元気です😉💞

    • 6月26日
  • ぷんぷん

    ぷんぷん

    早速今日おしゃぶりあたえてみたら娘は断固拒否✋でしたが息子は気に入ったようでなんとか落ち着きました!
    もし2時間経過してあげた時に吐き戻しやお腹下すようだったら考えますが今の所娘も息子も大丈夫そうなのでこのまま様子みて見ようと思います!
    安心しました!
    ありがとうございます!

    • 6月27日