※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゲンガー
産婦人科・小児科

次男の入院中、お礼として看護師にお菓子を渡したいと思っています。先生に感謝の気持ちを伝えたいです。

今、次男の付き添い入院を次女としてるのですが退院は来月の初旬くらいになりそうです。
先生には次女が完母な事もあり一緒に入院出来るよう付き添いのベッドがある兄妹で入れる小児科の部屋を用意して貰ったりと色々、配慮して頂いたのでお世話になった看護師さんにもお礼がてら退院の日にファミリーパックのお菓子(ばかうけやカントリーマーム?)を渡したいなぁ…と思うのですが変ですかね😱💦受け取って貰えないかな…って思ったり庶民的すぎる…??って気が引けるのですが笑😅
夜勤もあるからお腹空いた時に食べて欲しいなぁ…と思い😂😂
先生には『この子(次男)はすぐにでも治療始めないと』って言って貰えたのがすごく安心して感謝で忘れられないのでお礼をしたいなと思います🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

病院では差し入れ自体受け取りNGが基本ですが、普通に受け取っちゃう病院もあるので受け取ってもらえることを前提に…

病棟で差し入れは菓子折り以外見たことはないですが、ファミリーパックのお菓子でも個人的には嬉しいです😌 ファミリーパックのお菓子をいくつか大きめの袋に入れてボーンみたいな笑 休憩時間や夜勤中につまめるのありがたいです✨

先生に渡すには不向きですけどね💦 形だけでも菓子折りにしたほうが無難です☺️

  • ゲンガー

    ゲンガー

    お返事ありがとうございます!
    先程、先生から退院の日程についてお話しあったので今しかない!と思いファミリーパックのお菓子をお渡ししました笑🤣💦
    『ありがとうございました皆さんで食べて下さい』と直接、先生に感謝したくて😂🙏
    断られるかな…って思いましたが喜んでくれました😊🌟

    • 14時間前