※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰 
子育て・グッズ

子供が夜中に起きて授乳を求めるため、卒乳が難しい状況。同じ経験の方のアドバイスが欲しいです。

卒乳いつしましたか?
うちの子は、寝るのが下手くそでねんねができません。
夜中に起きる回数は減った気がしますが夜中に起きます

寝るために色々しても、おっぱいがほしいと怒ります
パパは、宮参りの後からずっと夜だけパパ見知りになります
さっきまでは仲良く遊んでたのに
寝かしつけしようとしたり、部屋を真っ暗にしてパパが
抱っこすると烈火の如く泣き喚きます

何をしてもねてくれず、パパも寝かしつけできないので
なかなか卒乳できません。夜中におきてもやはり
ほしがります。

しばらく卒乳ができそうになく、
同じ境遇の方がいたらやり方を知りたいです

コメント

はじめてのママリ

卒乳すると決めてからはどれだけ欲しがられてもあげませんでした!
最初は泣いて欲しがって大変でしたが…
ちなみに旦那は寝かしつけしたことなくて私が寝かしつけです笑

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    ご返信ありがとうございました
    根気よく頑張るしかないですね
    いつもすぐ負けてしまいます🤦‍♀️🥲

    • 10時間前
ととろ。

うちは1歳5ヶ月ですが、夜かならずおっぱい欲しがります!
夜になるとママじゃないとダメでしかもおっぱい欲しがって座って待って出さないと泣いています😅

昼寝はおっぱいなしでできるのに、なぜか夜は必ずおっぱいです!夜中起きてもおっぱいを探してすこしくわえて安心して寝ています😊


飲みたいわけじゃなくて吸って安心したいだけみたいなので、今は望むままあげるかぁとおもっていますが、卒乳の仕方がわからず結局先延ばししちゃってます🙌💦

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    ご返信ありがとうございました
    うちとまったく同じです
    明るい時間は比較的あっさりねるんですが、晩だけはおっぱいほしがります。

    うちも、これで寝てくれるならと
    諦め半分な所もあります
    お互い頑張りましょう!

    • 10時間前
いずみ

上の子は1歳1ヶ月、下は1歳4ヶ月くらいで卒乳しました!
卒乳すると決めたら欲しがっても絶対にあげないと決めてやらないと無理だと思います🥺
うちは卒乳の時は寝かしつけを旦那にお願いしてました!
私だとおっぱい探すので、泣いても代わらず旦那に頑張ってもらいました✨
それから旦那と寝るのも大丈夫になって、今では2人とも旦那が休みの日は必ず旦那と寝ています♫

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    ご返信ありがとうございました
    根気よくいくしかないんですね🥲
    教えて頂きありがとうございました!

    • 10時間前
あきら

卒乳すると決めたら絶対にあげない‼️あげてしまうと泣いたらもらえると思ってしまうから😣
寝かしつけをするのじゃなくて疲れて寝るって感じでしました。昼間は飲んで無かったので眠くなったらトントンで寝ていたので子供が眠たいと思うまで夜起きてました😅それを3日続けたら4日目からは寝る時間に部屋を暗くしてトントンで寝てくれました。
昼間飲んでいると卒乳は難しいかもしれません。

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    ご返信ありがとうございました
    根気よくいくしかないですね🥲
    教えて頂きありがとうございました!

    • 10時間前
ママリ

1歳で無理矢理卒乳しましたよ!夜間断乳は10ヶ月でしました!どっちも3日で終了しましたよ😊
寝かしつけ初日は2-3時間ギャン泣き覚悟でしてください!2日目うちは30分で寝て3日目は15分で寝るようになりましたよ😊
泣いても絶対あげない、なんなら好きなだけ泣いてくらいの気持ちでやったほうがいいです!

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    ご返信ありがとうございました
    ギャン泣き覚悟🥲
    負けてしまいそうですが、
    根気よく頑張りたいと思います

    • 10時間前