※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
お仕事

保育園の勤務時間調整方法と、保育園の預け時間について相談です。

送り迎えが私しかできないので時短で復帰予定です

①保育園の申し込みをする時勤務時間を記載すると思いますが、みなさん上司とはどのようにすり合わせをしましたか?
対面?メール?電話?
◯月入園に向けて保活を頑張っていること
送り迎えが私しかできないので時短を使用したいこと
これが伝わればいいですかね😵?

②通常は9〜18時が勤務時間です
職場へは自転車で15分、電車だと歩き含めて30分くらいです
保育園は片道15分以内で見ています
みなさんでしたら何時から何時まで預けますか?

よろしくお願いします🥺🤲

コメント

さくみぃ

ほぼ同じような条件で9時17時勤務にしています。上司とのすり合わせは対面で行いました。私の居住地区の保育園はみんな早くても19時頃までは開いていて送迎理由だとかえって突っ込まれそうだったので「子供がまだ小さいので」くらいで伝えました。

みなみん

9時〜18時定時で電車で30分かかる職場に勤めており、保育園は自転車で10分のところにあります。

9:30〜17:00で時短勤務してました!
保育園のお迎えが何時まで延長料金かからないかにもよるかと思いますが、うちの保育園は18:30まで延長かからかいので、余裕で迎えに行けました!

うちの会社は人事とメールのやり取りしたあと、復帰前に人事面談があったのでその際に時間などは伝えました。