4歳の息子が嫌なことをされても言えず、我慢している様子に心配。どう伝えるか悩んでいます。息子が感じていることを理解し、解決方法を教えたい。
嫌と言えない4歳の息子について
いつもは通園バスなのですが
園にお迎えに行った際、同じクラスのお友達に背中を押されているところを見ました。
結構な力で背中をぐーっと押されていて
息子はちょっと嫌そうな顔をしていましたが
やり返したり言い返したりしなかったので
色々我慢してるのかな?と心配です。
3歳になって幼稚園に通い出した頃から
誰々に何々されたとたまに聞いていて
そういうときどうするの?と聞くと
なにもしないよ。痛くないんだもん。
と毎回言われるので
イヤなことはやめて!って言っていいんだよ
それでもやめてくれなかったり、言うのが難しかったら、どんな小さなことでも先生に言っていいんだよ。
と伝えるのですが
ううん、僕大丈夫、痛くないもん。
と言われてしまい、これ以上どう声かけしていいか分かりません。
息子が幼稚園だと変にいい子?というか、おとなしい方なので
乱暴な子から先生が守ってあげてください!とお願いしたいのではなく
コイツはなにも言わないから何してもいい
とナメられる対象になるのも心配ですし
イヤだと思ったらちゃんと言葉にできる子になってほしい
何でもかんでも我慢するのがいい子じゃないってこと分かって欲しいのですが
伝え方が分かりません…。
もちろん今まで怪我をして帰ってきたりもないですし、先生たちもたくさんの子どもを見ていらっしゃるので
押した押されたなんて日常茶飯事なのはわかっているつもりです。
怪我しない程度ならじゃれ合い?なのかなって思っていてもいいのかな?
と私自身どう見守っていけばいいのか難しいです。
ただ、誰々に何々されたと
わざわざ私に言ってくるってことは
息子も何かしら感じているのかな?と思ってしまいますし
私がじゃれ合いと捉えて
言い返したり、やり返したりしなかったんだ!偉いね!と褒めるのもなんだか違う気もします。
まとまりのない文章になってしまいましたが
もしもイヤなことをされたら、どう解決していくのか
を息子に伝えるにはどうしたらいいでしょうか。
というか、冷静に考えたら
気に入らないことがあったら手を出すお友達の方が
問題あるのに😠と思ってしまうんですが、、
今日も眠る前に、誰々が何々してきた。と言ってきたので
嫌だったの?→うん
じゃあ嫌だって言っていいんだよ!→言い方を忘れちゃったんだ…
という返事でした🥲
- ままり(1歳0ヶ月, 4歳5ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
まず息子さんは「痛いから嫌、痛くなかったら嫌じゃない」というのは違うという事は分かってそうですかね?
痛くなかったって嫌な気持ちになるし、なって当然、と伝えてあげるのはどうでしょうか。
痛くないから何もしないよ、というのは親としては心配ですよね😭
私なら、押されたら(痛くなくても)悲しい気持ちになるし、息子くんが押されたらママも悲しい気持ちになる。と伝えて、あとは家庭の中でも「今どんな気持ち?」と自分の気持ちを言葉にする練習を積極的にしてみるかな🤔
そして上手く伝えてくれたらいっぱい褒める🥹👍
けいこ
争い事が苦手なんですかね。
うちの子も、家では主張しますが外では嫌なことも我慢してしいます。
保育園の時に先生からも嫌なことは嫌って言っていいんだよと言われてましたが、元々の気質なのか言えないみたいで💦
でも本人はそこに対してストレスためたりしてないので、このままでいいかなと思ってます。
言うことが苦手でストレスに感じちゃうみたいで…。
ご本人が辛くないならいいのではないかなと思いました(^^)
-
ままり
コメントありがとうございます。
うちも、下の子にやられると
やーめーてー😭!と言ってるので
嫌な気持ちを出せないわけではないのかなぁと思います😣
言うことが苦手でストレスになる場合も確かにありますね。
私が幼稚園〜小学生の頃、なにされても言えなくて
大人になってそれがトラウマで感情を表に出せないとかでは全くないですが
あの時嫌だったなぁって気持ちが濃く残っていて
(なんなら幼稚園、小学校の思い出は嫌だったことしか記憶になく😅)
息子もそんな気持ちでいたら、、と思うと心配になってしまって💦
先生も、今は良くても、年齢が上がるにつれて本人がしんどくなっちゃうといけないから
言う勇気も持てるようにしてあげた方がいいのかもしれないね
という感じだったので、
まずは家族との関わりの中で気持ちを引き出す練習をしてみようと思います。
気質もあると思うので、あまり無理強いはせず、取り組めたらいいなと思います。
ありがとうございます🙇💖- 6月26日
ママリ
娘も同じようなタイプです。
娘の場合はどうしても嫌だったらいきなり爆発して泣いて怒るタイプだと思ってます笑
何かあったら先生に言うことは私も伝えてますが
娘は「恥ずかしいから」言わないと言ってます。
あとは自分が先生に言うとその子が怒られちゃうからとも言ってました。
私自身が小さい頃同じようなタイプだったので
とりあえずは面談で娘がいない場面で先生に話しておきました。
そういうタイプと先生も知っててくれるだけで気持ち的に楽です!
あとは娘には先生に言えない理由はわかったけど
何かあったらママやパパには絶対話してねって約束してもらいました。
親に言ってくれたらある程度ケアできるしこれで今は様子見かなと思ってます☺️
-
ままり
コメントありがとうございます。
なるほど、息子も幼稚園入園するまでは泣くタイプだったんですが
最近泣きもせず、溜め込んでいるのかな?とちょっと心配です😭
先生に言うのは恥ずかしい
お友達が怒られちゃう
息子もそんなふうに思っている気がします💦
私たちが必ず味方になるよっていうのも伝えた方がいいですね。
私や旦那には、なになにされたって話してくれるんですが
最近はそれを聞くと心配になってしまい
息子はそれをされて嫌だった?嫌なら嫌って言っていいんだよ?どうして言えないのかな?と息子を責めるような返答になりがちになっていたので
話してくれたら否定せず、責めずに
まずは味方になろうと思いました。
ありがとうございます🙇💖- 6月26日
ままり
コメントありがとうございます。
きっと本人的には
痛くないから嫌じゃない
と思いたい、のではないのかな?と思います💦
今まで聞いてるだけだったのですが
実際お友達に押されている場面を見て表情は嫌そうな感じだったので😭
今まで、今どんな気持ち?とか聞いたことがなかったので、いろんな場面で聞いてみようと思います😳!!
妹に、作ったブロックとか壊されると
やーめーてー!😭と言ってるので
そうそう!それだよ!と伝えてるのですが
家族との関わりの中で、気持ちを表に出す練習できるといいなと思います。
ありがとうございます🙇💖
ままり
すみません、下に返事してしまいました🙇
ありがとうございます😊