※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

上の子のお宮参りはやらないといけないものだと思い義家族が主で一日の…

上の子のお宮参りはやらないといけないものだと思い
義家族が主で一日の予定立てたり抱っこしてもらったり
しましたが、

下の子のお宮参りはしょうみやらなくてもいいよな?
とくらい思っています。が、
もしやるとしたら私たち夫婦で勝手にやっても
いいような行事なのでしょうか?
旦那の親に抱っこしてもらうというのが常識ですか?

お食い初めもこっちでお店予約して
親を呼ぶスタイルにしようかなと思ってます。

コメント

ラティ

絶対やらないといけない行事でもないし、夫婦で行っている方々も見えますよ☺️

実際 私たちは夫婦でやってました🙋‍♀️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ほんとですか!
    夫婦で行く方向で考えようかな…と思います😅

    • 6月26日