※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

姉の隣人トラブルが深刻で、神経質な隣人が竹刀を振るうなど問題行動を起こしている。姉家族は引っ越しを検討中だが、経済的に難しい状況。

私ではなく姉の近隣トラブルのことなのですが聞いてください😭

姉は戸建てでその隣の人がなかなかやばそうで、、、
数年前はおじいちゃんが1人で戸建て住んでいたんですが、認知症が始まって徘徊するようになり、娘さん夫婦が一緒に住むことになって引っ越してきたんですが、
娘さんの旦那さんが神経質っぽいみたいなんです。

姉の旦那さんが同僚の車で19時頃帰ってきて、玄関前で話しているとすぐさま玄関から出てきて睨みつけてきたり、
日曜日の朝に営業みたいな人が来て玄関前で対応してたら竹刀を持って出てきて、その営業の人にうるさいってブチギレてたみたいで、、、しかも竹刀を地面にドンドン叩きつけながらだったそうです😭😭

私も年始に姉の家に遊びに行った時に、子どもたちが少し家の前ではしゃいでいたら、出てきて自分の駐車場の前で竹刀の練習??みたいなの初めて、こっちが挨拶しても会釈くらいしかしてくれませんでした。

そのやばい人のもうひとつの隣にはアパートがあって、1階に住んでる人が夜中に窓開けて誰かと電話してたら、うるさいって乗り込んで行ったそうです。


普通にやばい人すぎませんか?
このやばい人の奥さんとは生活リズムが違うのかほとんど会わないそうです。
戸建てを購入してまだローンも残ってるし経済的にもすぐは引っ越しはできないそうです😭😭

姉家族のことが心配すぎて、、、

コメント

はじめてのママリ🔰

ヤバすぎますね。
窓閉めてたら会話の音なんてそうそう聞こえないと思うのですが隣と相当近いんですか?
神経質というより病的ですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    普通に家が密集してるところで、どの家も同じくらいの距離です😭

    都内なので地方に比べたらもしかしたら近いのかもしれませんが、、

    • 6月26日