※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんたろ
雑談・つぶやき

新宿での通勤や子連れの外出は良い経験だが、SNSでは嫌な体験が多い。他の人も同じか心配。

都内近郊住んでて妊婦の時は
毎日新宿に電車で40分出勤してたけど
1回も嫌な目にあったことない👀
みんな席譲ってくれるしいい人だった…
今も子供連れてしょっちゅうお出かけするけど
みーーーんないい人ばっかり。
声かけてくれたり、道譲ってくれたり…

なんかThreadsとか見てると嫌な思いした人ばかり。

私だけなのかな😗??

コメント

ふ9🍵

私も新宿に電車で40分くらいの郊外に住んでいますが、席譲ってもらったこと片手で数えられるほどしかなかったです😂
子連れでもたまに譲ってもらえますが、時間帯によります💦
ちなみに民度低めと言われがちな沿線だからかもです🤣

  • りんたろ

    りんたろ

    うちもなんだかんだ民度低めの
    土地ではあるのですが🤣🤣🤣
    時間帯もあるかもですね!
    通勤時間帯はラッシュではないので
    若い方とかに譲って貰うことが
    多かったです😊♪

    今は席譲って貰えるというよりは
    気遣ってもらえたり、
    声かけてくれたりするなあって
    感じです😊

    • 6月25日
神田ッツェル松茸ッツォ🤘解き👁放つ

私も3回妊婦してますが、通勤時など毎回誰かしら席譲ってくださってました🥹✨
申し訳なさ過ぎていつもドア付近に立ってましたがわざわざ呼びに来てくださる人までいました🥹
ベビーカー押してても席譲ってくださったり端を空けてくださったり、本当優しくしてもらった記憶しかないです!
東京の人優しいですよね☺️❤️
逆に地方(具体的な地名出すのはやめときますが…笑)では寝てる子を抱っこしてても誰も譲ってくれなかったり、冷たいなって感じました😂

  • りんたろ

    りんたろ

    意外と東京の方が優しいんですかね🥹(笑)

    • 5時間前