※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

生理きてから4週間後にまた生理くるのが正しい周期ですかね??もし、それ以上こなかったら病気や妊娠を疑いますか?

生理きてから
4週間後にまた生理くるのが
正しい周期ですかね??

もし、それ以上こなかったら
病気や妊娠を疑いますか?

コメント

ママリ

平均が28日なだけなので周期は人によってまばらだと思います!
周期が自分の中で◯日って定まっているならいいと思いますが、そうでなくバラバラなら不順ですかね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね。。
    子宮頸がん中等度異形成に
    なって、異常なしに変わりましたが、
    そのときはバラバラでした

    今までは正常でしたが😢

    今は産後4か月
    ほんとに周期がおかしくて

    初めの2.3か月
    1週間おきにきていて
    そのあと2週間後
    3週間後となりましたが、
    今回まだきてません。。

    • 6月25日
  • ママリ

    ママリ

    産後4ヶ月ならまだ排卵が安定してないのかもしれないですね😣
    様子見てもあまりにも続くようなら診てもらった方がいいと思いますが、異形成の不安があるなら早めに受診してもいいかもです⭐️

    • 6月25日
mitsuna

4週間前後が正常かとは思います
ただ人それぞれなので、いつもと違うが続いたら病院行こうかなって感じます
産後は最初に生理がきてから半年〜1年は安定しなかったと思います

ママリ🔰

産後なのである程度乱れる事はありますが、頻回な生理は不正出血に分類されるかなと思います🤔続く様なら婦人科受診してもいいと思います!
前回のがん検診が妊娠中ならそろそろ一年経ちませんか?