※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳1ヶ月の息子の栄養について相談です。保育園の食事は良いが家のメニューがワンパターン。朝晩の食事や定番メニューを教えて欲しいです。

子どものご飯のレパートリー

1歳1ヶ月の息子がいて、4月から保育園に通ってます。
保育園で栄養のあるご飯は食べてきてくれてはいるものの、家で出すご飯はワンパターンで栄養が取れてるか微妙なメニューばかりになってしまいます。

メニューを参考にしたいので、今日のお子さんに出した朝ごはんと晩ごはんのメニューを教えてほしいです。

あとこれ出したら絶対食べる定番メニューなんかもあれば教えてほしいです。

コメント

boyプレママ🔰

うちも同じ月齢で4月から保育園通ってます!
メニュー困りますよね💦


バターきなこパン
(食パンにきなこと溶かしたバターを袋で混ぜて出しただけ)
卵焼き(炊飯器で炊いた人参とさつまいもをオムレツ風に焼いたやつ、昨日の夜の残り)
シリアルヨーグルトかけ


ご飯
アジフライ(冷凍物で骨無し)
蒸しブロッコリー(食べなかった)
味噌汁(人参とさつまいも、卵焼きに使った残り)
ちくわときゅうりの煮物(きゅうりは口から👅と出されました)

皆さん、何作ってるんですかねー?笑

  • boyプレママ🔰

    boyプレママ🔰


    同じ月齢じゃなかったですw
    何を思ったのか1歳3ヶ月なのに(笑)

    • 6月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    パン系はそのままでしか出したこと無かったので、バターきなこパン早速やってみます🍞
    うちもブロッコリーは最近食べてくれないです…😭
    アジフライ凄いです…!うちは揚げ物ポテトぐらいしか出したこと無かったので、挑戦してみます🐟!!
    色んな料理出されてて本当尊敬します!!参考にさせて頂きます!!

    • 6月26日
たると

朝ごはんは味噌バタートースト、コンポタ、ベビーダノン、ミニトマト、チーズです☺️
ミニトマトは食べないことの方が多いですが、たまーに食べるので彩りとして出しています🥹
コンポタはすなお食堂のこどもこんぽたです☺️
色々野菜や栄養が入ってるみたいで食べムラがあっても安心できます🥹✨
今日はチーズでしたが、卵焼きや手羽中のローテーションです☺️卵焼きはあまり食べません😂

夜ごはんはしらすとひじきの炊き込みご飯、コープの牛肉コロッケ、鮭のちゃんちゃん焼き、味噌汁、フルーツソースヨーグルトです☺️
コロッケは美味しいみたいでいつも食べてくれます☺️4種類入ってます☺️
鮭のちゃんちゃん焼きはあまり食べませんが作り置きがあるので出してます😂鯖も食べが悪いので魚より肉派だと思います😂

絶対食べるのはヨーグルトです😂✨食べムラカバーする為に、高タンパクのギリシャヨーグルトにしてます☺️
最近豚肉と油揚げの炊き込みご飯を出したら爆食いしてたのでお気に入りだと思います☺️今日のしらすとひじきの炊き込みご飯、ビビンバや麺類も好きです☺️✨
あとコープのコロッケ🥰
朝ごはんの味噌バタートーストも好きです☺️
ジャム塗っても食べなくなったので、保育園で教えてもらって作ったら爆食いしてくれてこれしか出せなくなりました😂

メニュー偏るのめちゃくちゃ分かります😭
食べムラもあるので難しいです😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    味噌バタートースト初めて聞きました!!パンはいつもそのまま出しちゃってたのですが、味噌バター斬新で私が食べたくなりました🍞笑
    炊き込みご飯は色んな具材混ぜ込めるからいいですよね☺️
    うちも魚はあまり好きではないみたいで…冷凍サバいっぱい買ったのにどうしようと頭抱えてるところです…🐟笑
    コープはいいとよく聞くので買ってみます!!
    細かく沢山教えて頂きありがとうございます!参考にさせて頂きます!!

    • 6月26日