
コメント

退会ユーザー
アカチャンホンポに売ってたと思います。
でも13cmで普通の上履きタイプなので、大体の子が履けなかったりするみたいで、我が子も試着した時抜けてダメで、結局アシックスのマジックテープタイプの上履きにしました。
話がそれて、すみません。
退会ユーザー
アカチャンホンポに売ってたと思います。
でも13cmで普通の上履きタイプなので、大体の子が履けなかったりするみたいで、我が子も試着した時抜けてダメで、結局アシックスのマジックテープタイプの上履きにしました。
話がそれて、すみません。
「赤ちゃん本舗」に関する質問
今年の3月に公園で出会ったママ友に2人目が生まれたので出産のお祝いあげようと思ってるのですが赤ちゃん本舗かトイザらスのギフトカード5000円分か1万円分あげようと思うのですがママ友に1万円は上げすぎかな、?と思い5…
皆さんは子供服は西松屋派ですか?それ以外ですか? 今日仕事の休憩中に近くのしまむらと赤ちゃん本舗行ったのですが赤ちゃん本舗高いのに!西松屋は?と言われました笑 個人的に西松屋って安いけど年単位で着るにはボロ…
保育園の遠足について まだ先の話ですが、保育園の遠足で使うリュックやお弁当箱などはどこで買ってますか!? 店舗だと西松屋、バースデー、赤ちゃん本舗などですか? ネットの方が種類豊富ですか? そして遠足で使う…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
タイリー
コメントありがとうございます!
保育園で、今まではマジックテープの脱げにくいのでいいと言われていたのですが、クラスが上がって、自分で履けるように、普通の上履きタイプを...と言われ、13cmでもまだ大きい我が子...。
本当に困っております(T^T)
赤ちゃん本舗もベビざらすも1時間以上かかる距離にしかない為、行って無駄足になるのも...と思い、質問させてもらいました。
ありがとうございます!