※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

あー、もう薬飲まなさすぎてイライラする!薬嫌いじゃなかったのに、、ど…

あー、もう薬飲まなさすぎてイライラする!!!!!薬嫌いじゃなかったのに、、どんどんダメになってる。インフルエンザになってもう6日目。5歳児のくせになんで?自閉症だから?6日間も熱出てるのに、座薬もヤダ粉薬もヤダ、錠剤もヤダ。偏食だから食べ物も限られてるし、チョコアイス、練乳、ピーナッツバター、ココア、おくすり飲めたね、お菓子に混ぜるなど色々試せどだめ。薬を捨てるわ、吐き出す、わざと吐く。無視、口開けない。泣いて騒ぐ。殴りかかってくる。でも、苦しい苦しい、ふうふう。頭痛い。キツイ。と泣きます。だから薬飲め!!!!って怒るんですが、ヤダー!!!!!!キィーーーーーー!!!!!と髪を掻きむしったり、わざと自傷行為したり、奇声をあげます。タミフルは飲まなくていいから、いつもの薬を飲もう!と言っても咳、鼻水の薬も拒否。ほんとにぶん殴りそうで、、、そのぶん暴言はもう吐きまくってます。私もインフルエンザと生理でしんどい中子供2人看病してるのに、いい加減にして欲しいです。病院に行っても先生も看護師さんもやんわり「まあ、飲まなくても大丈夫。長引くけど」と言います。仕事もう1週間もいけてません。

自分の気持ちをコントロールできません。かつてないぐらいイライラします。看病のせいで寝れてないからだとは思うんですが、、心が落ち着きません。暴言も止まりません。

暴言もいい加減にしろ!あたまばかになってもいいんか?!赤ちゃんが飲めるのになんであんたは飲めないの?!飲まないなら苦しいとかキツイとかいうな!飲めないくせに咳をするな!!普通の子はできるのになんでできないの?など、口調も強くなる一方。言いたくないのに本人目の前にすると怒りが止まらなくて。

今も横で鼻が苦しいと泣いてます。うるさいです。しんどい。
昔は飲めてたのに。なにか黙らす方法ないですかね。

コメント

にゃこれん

もうここまできたら、他の家族に助けを求めるか、病児保育等を考慮した方が良いと思います😭

6日目なら感染リスクは減ってるかな?と思いますし(3日間は隔離した方がいいですが)、
飲めないならもう諦めるのもひとつかも…(私も看護師です)
苦しいと言うな、咳をするなとか言ってしまうぐらい限界なのだから、子どもさんよりも、ママを優先的に療養する環境はつくれませんかね??😭