
ママ友Aさんとの関係に悩んでいます。違う幼稚園のママ友が積極的に話しかけてきて、気になります。園が違うのに無理やり仲良くしようとするのは違うかなと思います。
ママ友Aについてです😭
もう嫌です💦
うちはa幼稚園、ママ友Aさんはb幼稚園に通っています。
幼稚園自体が近く、うちはb幼稚園前を通り帰ります。
うちの子の園のママ友と歩いていても、話しかけてくるんです。
そして一緒にいるママ友にも、積極的に話しかけます。
園が違うし、そんなガツガツ話しかけなくないですかね?
みんなでランチ行きましょうとか平気で言うし、
園が違うしガツガツ来ないでほしいと思ってしまいます😭
私が心が狭いだけかな💦
- かなママ
コメント

はじめてのママリ🔰
幼稚園が近いなら小学校も同じですかね?👀
それなら積極的に行くのもわかるというか、仲良くなっておきたい気持ちが分かります☺️
むしろ羨ましい(笑)
人好きなんですね😅
かなママ
ママ友Aさんは少し遠いので学区違うんですよ💦
人好きなんですかね〜
私の全部のコミュニティに入ってこようとするので、もうおなかいっぱいになってます😂