※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
牛タン
子育て・グッズ

上の子を構っていると、下の子は放置されて強くなる?夜泣き続けると楽になる?自然に寝てくれると助かる?

上の子の赤ちゃん返り😂
よく下の子後回しにして上の子構ってって言いますが
ちょっと言い方悪いかもしれませんが
放置された下の子って自然と強くなりますか😂?

泣いて泣き疲れてそのまま寝るってよく聞きますが
それ続けてたら夜とかも楽になりますか😂?
下の子ごめんて思うけど
セルフねんねしてくれるととても助かる🥹

コメント

はじめてのママリ🔰

うちはまだ2ヶ月なのでこの先どうなるか分からないですが、泣き疲れて寝ます(笑)
上の子の赤ちゃん返り&イヤイヤがすごくて下の子放置してました😅
基本的にセルフねんねしてくれるので助かります!
夜も勝手に寝ます😂

ママリ

まさにうちはそうです!日中は上の子保育園なのでその間にたっぷり構って上の子いる時はほぼ上の子に接してました🙌
下の子は新生児の頃からずっとセルフねんねだし性格も強くたびたび上の子泣かしてます🤣
性格もあると思いますが下の子は夜泣きもしたことないです🌪️

はじめてのママリ🔰

うちも
下の子セルフで寝るの得意です😴
人見知りも無く、場所見知りもせず…
チャイルドシートもベビーカーも泣かずに乗るのですごく育てやすいです!
でもなんかもともと生まれ持った性格な気がします(¯꒳¯٥)