
コメント

しゅー
はじめまして。
うちの子も9ヶ月ですが、特に夜上手に寝付けないときは叫ぶようにないています。抱っこしてもそっくり返るほど大きな声で大丈夫かなと思うような声で泣いてる時あります😅
うちの子は疲れて眠たすぎてる時にそうなるような気がするのでそのまま様子見ています!
しゅー
はじめまして。
うちの子も9ヶ月ですが、特に夜上手に寝付けないときは叫ぶようにないています。抱っこしてもそっくり返るほど大きな声で大丈夫かなと思うような声で泣いてる時あります😅
うちの子は疲れて眠たすぎてる時にそうなるような気がするのでそのまま様子見ています!
「赤ちゃん返り」に関する質問
2人目の出産後、退院から帰ってきてから上の子が旦那に甘えるようになってて旦那がいると全く言うことを聞かなくなりました、、同じような経験された方おりますか?? 旦那が仕事中の私と2人でいる時はあれこれ言わなくて…
最近、2歳の子が保育園から帰りたがらず困っています。 同じような経験された方、いらっしゃいますか? 家での居心地がよくないのか、、、。 毎朝保育園に預ける時は泣き、行く前は保育園行きたくない!と言います😓 ま…
赤ちゃん返り 0歳、2歳の男の子育ててます。嫉妬から上の子が下の子の頭をたたいたり、足で蹴ったり、指でおしてみたり、まあ、いろいろやります。その都度もちろん注意して引き離し、その後、泣いてる上の子抱っこしなが…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
てんきのこ
お返事ありがとうございます✨
同じです〜!!うちも眠た過ぎる時そりかえって大声で泣き叫んでます😂
そうやってアピールできるようになった時期なんですかね🤔