※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳の男の子の行動について相談があります。外出時に暴れたり、座らせようとすると拒否したり、買い物中に泣いたりして大変です。周りの子どもたちと比べて多動か発達障害を疑っていますが、一般的な2歳男子はこのようなものなのでしょうか。いつになったら落ち着いて買い物できるのか知りたいです。

世の中の2歳男子はこんなもんでしょうか?

質問とちょこっと愚痴入ります😂
(子供は悪くないし、めちゃくちゃ可愛いです!!!)

先月2歳になった男の子、今日は旦那と一緒にドライブしながら買い物行ったりしました。
すると、走り回りたいのか車から降りて抱っこしてると下ろせ!と暴れる、お店の中ではキャハハ!!と笑いながら走り回る、かと思えば抱っこと言われる、スーパーなどのカートに座らせようとすると海老反り😂きゃらくるカートですら拒否です💦
おまけに、ご飯食べようとして子供用椅子に座らせると全力拒否😂結局隣に座らせて食べさせるも、立ち上がったり奇声を上げたり…私が食べてるとこを邪魔したり、、、
お菓子やおもちゃ、動画作戦も効きません💦
しまいには、お店を出ようとすると、まだ帰りたくない!とギャン泣き&お魚ピチピチ状態😂
もう、旦那と2人でヘトヘトでした😂

周りを見ると、しっかり手を繋いで静かに穏やかに歩いているお子さんだらけ。うちの子は多動、もしくは発達障害なのかもと思ってしまいました、、、

世の中の2歳男子はこんなもんですか??
私自身女三姉妹で育ったので、男の子がこんなに動き回るとは…とお手上げです😂
いつになったら落ち着いて買い物できる日が来ますか?😂
それとも、発達障害疑った方がいいですか??
せめてカートや子供用椅子には乗って欲しい、、、

コメント

3児ママ

お魚ピチピチ状態 なんて可愛い表現なんだ😍
その単語で飛んじゃいました🤣

うーん、割とそんなもんだと思います🤣
なんせまだ2歳ですし😳
全てに興味津々なんですよね〜1番上の子が2歳ぐらいの頃結構大変だった気します🤣

といっても疲れますよね、お疲れ様です

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    可愛い表現だなんて😍
    ありがとうございます😂

    1人目なので2歳なんてもうちょっと大人だと思ってました😂笑
    周りは女の子ママばっかりでつい比べてしまいます💦
    お互い頑張りましょうね😂

    • 18時間前
はじめてのママリ🔰

2歳5ヶ月息子もそんな感じです(笑)
穏やかな性格の子も居たり、家では暴れん坊将軍だけど外面は良い子も居たり、たまたま自分が見た時だけお利口にしていたり色々ですよね😂
うちは活発過ぎるので全く同じような感じです!(笑)
そして、その時の息子の気分にもよります😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    皆さんそんな感じなんですね😂
    2歳になったらもうちょっと大人だと思ってました🤣
    そうなんです、気分によってはいい子の時もあって、たまたま気分じゃない時に声かけるとギャン泣きなんですよね💦
    お互い頑張りましょう🥲

    • 18時間前
はじめてのママリ🔰

我が子やお友達を見る限りでは2歳男子のデフォルトではないと思うのですが、男女関係なく本当に性格によると思います!

おそらく動くの大好き系のお子さんはショッピングモールよりも公園にいるんじゃないかと。
うちの子は公園でも砂場いじいじ系でしたが、当然元気に走り回る子も沢山いて性格が出るなぁと思いました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😂😂
    普段は公園にいるのですが、今日は雨でショッピングモールにきました😂
    その子の性格にもよりますよね、、
    私も旦那も大人しい方だったので誰に似たんだろう?って思ってます💦笑

    • 18時間前
はじめてのママリ🔰

男の子だからというのは関係ない気がします💦
我が家の2歳は女の子ですがそんな感じです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    男の子女の子関係ないんですね!💦
    私の周りが女の子ママしかおらず、みんな割といい子にしてたので😂
    その子の性格にもよりますよね、、、
    もう親は体力奪われました😵‍💫

    • 18時間前
ママリ

もうすぐ4歳の息子ですが、一歳半から同じようにとーーっても活発で、落ち着いてきたかな?!と思った3歳も束の間でまた最近イヤイヤしています😭

2歳の1年間は本当に死に物狂いで、外食はおろか私1人では買い物も連れて行けなかったので、夫が帰宅してから1人で買い物したりしていました。

とにかく自分で歩きたい、むしろ走りたい!
手は繋がない!
奇声がデフォルト
床に寝転がる舐める
置いてあるものは落とすもの!
絵本やテレビにさえ興味なくてひたすら動いていたい!!
3秒も止まっていられない位動いてる。
という勢いで、お散歩も1度に3時間はしていました。

近所にこれだけ活発な子がいなくて悩みましたが、3歳になって幼稚園(3歳児保育)に入ってみたら、園では別人の如くお利口に座って後場も食べるし癇癪も起こさないし、お友達と争った事もないそうです。

発達相談も半年に一度はいまだにしていますが、園では集団生活になんら困り事がないことから、どうやら本当にただ活発なだけっぽいです…

4歳目前で最近口答えが激化してきました😭まだ発達に関しては一応様子を見てはいますが、心配であれば相談しながら長い目で見ることをお勧めします!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まさにうちもそんな感じです💦
    買い物も連れて行けないのめちゃくちゃ分かります😂

    その日の気分によっていい子な時もあれば、今日みたいな日もあるので、発達面は様子見ておきます。
    うちの子も託児所に預けているのですが割といい子みたいです💦

    口答えするようになると大変ですね😰
    毎日お疲れ様です😂

    • 18時間前
はじめてのママリ🔰

2歳の男の子育ててます
うちもそんな感じです(笑)
車に乗ってしまえば、諦めるんですが💦
あと、人見てワガママ言ってるところあります

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じような方がいて安心しました😂
    毎日お疲れ様です💦
    うちも車乗って走り出すと切り替え早いんですけどね😂😂
    分かります!
    私だと言うこと聞かないのに、旦那の時はすんなり言うこと聞きます🤣

    • 17時間前
うさぎ🔰

うちの子もスーパーでもそんな感じです。
何度かカートで海老反りして頭から落ちそうになりました。

ご飯の時は食いしん坊なので、好きな食べ物あると座って小躍りしながら食べてます。

歩きたい時や帰りたくない時は抱っこしても暴れてます。
因みにうちの子の場合ベビーカーだと比較的おとなしいです。

手は繋いでくれるけどほんの短時間しか無理です。(抱っこをせがみます)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ感じで安心しました😂
    うちもベビーカーだと大人しいのですが、旦那がすぐ抱っこするので旦那いるとベビーカー使えなくて困ってます💦
    うちの子も手繋いでてもすぐ振りほどかれます😂
    毎日お疲れ様です🥲

    • 16時間前