![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
しんどくて動けないですよね😅
ずっとゴロゴロしてます😵💫
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
ゴロゴロしかしてなくて子宮口も検診でまだ全然開いてなさそうだし陣痛ジンクスの焼肉とオロナミンC行っとくか!!って旦那といって帰ってきて寝てるその日の夜中に陣痛きましたw
なんか色々したところでお腹の子のタイミングですしのんびりでいいと思います🥰
-
はじめてのママリ🔰
予定日超過しましたかー?
私も焼肉行こうかなぁ😊- 6月25日
-
はじめてのママリ
予定日前日でした!
私も先生も家族もこれは予定日越すね〜って話してたくらい全然だったのでびっくりでした😂
ジンクス関係なく生まれたら外食なんてとーぶん行けませんし最後の外食♪みたいな感じで気軽に行くのもありだと思います✌️- 6月25日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は立ち合いの関係で予定日付近で産みたかったんですが、38wの健診でまだガチガチだよ〜と言われていたので、毎日めちゃくちゃ動いてました😂
超過してもいつかは絶対産まれるので、特に早く産みたいとかでなければのんびり過ごしていいと思います🥰
産まれたらそんな暇微塵もなくなるので、最後のひとときです🥹💕
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
37週から毎日1万歩歩いてスクワットしてましたが、41w5dまで子宮口も2.3cmのカチカチで全然赤ちゃん降りてなかったです😭
赤ちゃんのタイミングなんだなって思ったので、熱中症も心配だし無理に動かなくてもいいと思います😭
-
はじめてのママリ🔰
産む時は安産でしたか?😊
1万歩も歩いてると体力はたくさんついていそうです✨- 6月25日
-
ママリ
子宮口9cmからなかなか全開にならない+赤ちゃんの頭が斜めになって引っかかって出づらい状況だったので吸引分娩になりました!安産ではなかったです🥺
- 6月25日
![はじめてのママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママ
私もたくさん動いて!っていわれてたんですが、ゴロゴロしてましたよ(笑)
もう赤ちゃんの気分次第なんだと思います😁
ゆっくり待ちましょう🎵
ちなみに私は、旦那と総合公園みたいなところで1時間くらいしっかりウォーキングした、その日の夜中に破水しました❗
結局陣痛ついてこず促進剤だったんですが、ウォーキングいいかもです😂
![紅茶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
紅茶
1人目の時同じように予定日超過してウォーキングすすめられましたが、ずっとゴロゴロしてました😂
スクワットやストレッチ等もなにもしてません😂
1週間超過して破水からの促進剤で産まれました🤣
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ひたすらゴロゴロしてました💤
予定日4日過ぎて明日入院!となったところで陣痛が始まり産まれました
安産でした🌝
![なの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なの
1人目は坐骨神経痛が辛くてほぼ寝たきり2人目は正産期入るまで安静にしてました
1日だけたくさん動いたら陣痛きました🙃どちらも39週前後に産まれてます
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
娘のときは超過して
次は電車乗らずに歩いて病院おいで!って言われました😂笑
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
里帰りで実家にいたので基本ゴロゴロしてました🤣
買い物について行ったり、たまにデパートに行くくらいで運動という運動は何もせず過ごしてました😆
はじめてのママリ🔰
運動もなにもされていないですか?💦
ウォーキングって赤ちゃんおりてくるんですかね…
出産時の体力つけるためなのかなーとも思うのですが💦
歩くとしてもゆっくりしかあるけないし、すぐ疲れて座りたくなってしまいます💦
はじめてのママリ
37週まで切迫で寝たきりだったので、体力無さ過ぎて何もしてないです…😅股関節も激痛で家の中でよろよろ歩くのと週2回買い物に出かけるくらいであとは転がってます😂
1人で散歩行くのも途中破水したらどうしようってなって出かけれないですよね😂
1人目の時も特に運動してなかったですけど、38週過ぎくらいに急に陣痛破水だったので、あんまり運動も関係ないのかなと🧐