※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お出かけ

友達と外食するのが気が引けています。子供たちに申し訳なく感じています。自分のためだけに食事にお金をかけなかったので、感覚がおかしくなりました。友達に何を食べたいか聞かれても答えられません。外食でおすすめがあれば教えてください。

自分だけなにか特別なもの食べるの、気が引ける方いませんか?😂

今度数年ぶりに学生時代の友達と遊びに行ってご飯を食べる予定なんですが、私だけ外食なのが子供たちに申し訳なく思ってしまいます…。

いつも手料理じゃないものを食べるときは一緒だったので、いいのかな?と思って😂

もちろん子供も旦那も「ママだけずるい!」なんて思わないんですが、数年間自分のためだけに食事にお金をかけなかったので、感覚がおかしくなったんだと思います😇


そもそも友達に何食べたい?と聞かれても、自分の食べたいものがわからなくなってしまったので答えられる自信がありません🥹


子供いないからこそ行ける外食で、おすすめありますか?😂

コメント

こま

子ども達ごめんよ!!とはなりますが、いつも頑張ってるご褒美だと思って楽しんでます😄
数年ぶりですよね?😊
久々にご友人とたくさん話して美味しいもの食べて来てください!!
私はこの間、友人とおしゃれなイタリアンでお酒飲んで美味しいもの食べて、最後にカラオケ行って来ましたよ!!
子ども達にはずるい!って言われましたが、今度一緒に行こうねーって話しました😄

  • ママリ

    ママリ

    たぶん4年ぶり?くらいだと思います😂
    夕方からのお気楽パートですが、子育て頑張ってるからいいですよね!🫣

    カラオケいいですね!
    学生時代そのことよく言ってたので、いいかもです🥰

    • 6月25日
はじめてのママリ

私は自分が外食の時は子供達はマックです😂1番喜ぶので😂
あと友達と行くお店は、韓国料理屋やイタリアン等子連れだとなかなか行かないお店にしてます🥹
あと焼肉とか!

  • ママリ

    ママリ

    なるほど!!
    その日はこどもたちにも何か食べてもらうと罪悪感も薄まりますね!

    焼肉めっちゃいいですね〜😋
    どれも捨てがたいですが有力候補になりました🥹

    • 6月25日