
コメント

ママリ
義母もそうです💦
こういう時はさすがに相手に寄り添うだろう··って時、いつも電話に出ない(わざと出ない)私に対して「私達に何かあったらどうするの?」と😇💥殺意わきました🤗
これを気に、義母が入院しても「そのまま施設にでも入ってろ😇」って思った自分いました😅
義母さん、旦那さんに対して、普通、息子は可愛いはずなので、しつこく色々聞いてきそうですけど、こんな時も旦那さんの心配より自分って、義母さんに何かあっても寄り添えないし、こっちもその時は、世間話でもしてやろってまで思っちゃいますよね🥲
義母も常に一人マシンガントークで、友達、親戚など、こっちが返答しにくい会話ばかりし、しかも同じ話ばかりで、めちゃくちゃつまらない人間です😂
そこに必ず不愉快発言するので会いたいとは思わなくなり、自分から会うことはなくなりました😇
本当「あんたの話なんてどうでもいんだわ😇💥」って感じです😂
はじめてのママリ
え!?!?もしかしてウチの義母ですか??って感じなんですが😂
手術の付き添いで私が1番下の子抱っこした状態で付き添いだったんですが、ラインで私も赤ちゃん抱っこしてお見舞いに行ったこと思い出しますってきて😓普通旦那が無事に手術終わるようにとかなんかないのかよみたいな💦
もう本当に親身になるのはどんなことがあってもやめようと心に誓いました😔
会った時も自分の話を永遠としててずっと1人で喋ってるし本当同じですね💦
ママリ
一緒です、一緒w😂
旦那さんの手術が無事に終わるように「無事に終わると良いね」と、はじめてのママリさんを気遣う言葉があってもいいですが、一言もないって、ズレすぎて「本当に旦那の親だよね?」って思ってしまいますよね😅
看護婦さんとかいたら、きっとドン引きで「こういう人は、いつも自分の事ばかりで周りに配慮もないんだろうな」って思われたと思います🥲
実母でさえ、義母との電話も「あの人は同じ話ばかりでつまらない!しかも自分の話ばかり!あっちはもうご飯食べて、ゆっくりしている時間だから、永遠と話するけど、こっちは夕飯の時間だから忙しい!友達の話、親戚の話されたって、分かんねぇっつうのw」って言ってましたw🤣 「だもん、私なんてもっとそんな話聞けないし、くだらない話に付き合うほど、暇じゃないの分かるでしょ?って話しましたがw😂
「あれは酷いわ」って言ってましたw😂
実母と義母は同じ年代なのに、実母でさえ、うんざりしているのには笑ってしまいましたw😂 こういう人に限って、自分の事になると、構ってちゃんになるんですよね😂
あんたよりこっちが体調悪いんだわ😇💥って感じです😂
義父は、不愉快発言も一切しないし、私が喘息で苦しかった時も、毎日のように旦那に私が大丈夫か連絡してくれてたりと、義父に対しては、困ったことあったら助けてあげたい気持ちですが、義母は、早く施設にでも行っておくれ🫠って感じです😂
つまらない話されるほど相手に苦痛与えるものはないですよね🫠
なので義実家にも行かなくてなりました😂 義母に関わるだけ、時間のムダ😇って思ってしまいましたw😂