※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーさ
ココロ・悩み

胚盤胞を破棄した事への後悔について。2人目を体外受精で妊娠出産して、…

胚盤胞を破棄した事への後悔について。

2人目を体外受精で妊娠出産して、産後すぐに更新期限がきましたが妊娠出産中が大変だった事や更新料が高額だった事もあり破棄手続きをしました。
もううちは2人でおしまい、その分2人目にお金をかけて大切に育てていこうと思っていました。

しかし子供が今月1歳になり少し余裕が出てきたからかもう1人産めたら良かったかなと考える様になりました。

2人目を妊娠まで時間がかかってしまい、15歳以上歳が離れているので周りの兄弟歳が近い子を見ると楽しそうで羨ましくなってしまいます。

無事に産まれてくれただけで充分幸せだと自分に言い聞かせていますが、高額でしたが絶対払えない額の更新料では無かったのに破棄してしまった事とても後悔しています。。

再治療は考えていないのでもう諦めるしか無いのですが、たまに思い出しては辛くなってしまいます。

少しでも可能性があるなら更新しておくべきだったと。。


同じような方いますか?🥲

前向きになれるお言葉を頂きたいです🙇‍♀️

コメント