※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

体調不良で子どもと遊べない時、どう乗り越えるか相談です。

自分が体調不良のときのワンオペ
子どもといつも通りとことん遊んであげますか?😭

昨日から扁桃炎で発熱しており、病院の薬でなんとかしのいでいるのですが、体がだるくて関節痛もありしんどくて、、

いつもみたいにお散歩行ったり抱っこで遊んであげられる体力と気力がなさそうなのですが、、
みなさん体調不良のときはどうやって乗り越えてますか?😿

アドバイスいただけると嬉しいです💦

コメント

はじめてのママリ🔰

遊んであげられないです😭
子供にはごめんね〜しんどいんだ〜って伝えて、お家のおもちゃやテレビ見てもらいます。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!

    遊んであげられないですよね😭私も今日は1人で遊んでもらえるようテレビ頼りたいと思います🥺

    • 6月25日
ママリ

長引かないようになるべく省エネで遊びます。
おもちゃを渡してテレビを付けて床に横たわって子供が危ない事をしないかだけ見守ってじっとしてます...。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!

    たしかに長引かないの大切ですね!!私もなるべく今日は横になって見守ることにします😭✊

    • 6月25日
はじめてのママリ🔰

まさに今同じ状況です😭
昨日私が熱出して、子供は微熱ですがいつも通り元気で…
一緒に遊ぶとか無理です!
良くないと分かりつつもテレビの録画見せたり、youtube見せたりで何とか凌いでます😣
あとは寝室に連れてきて早めのお昼寝をさせたりです。
自分が体調不良だけど子供の面倒見なきゃいけないって本当にキツイですよね💦

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!

    同じ状況辛いですね…😭
    わたしもYouTube見せたりして凌ごうと思います🥲
    今日はテレビ付けっぱなしでいいですよね…✊

    出産後、初めて発熱でのワンオペでしんどすぎて泣きそうです😂お互いほどよく頑張って乗り切りましょう…😭

    • 6月25日
美咲

同じ月齢の時に胃腸炎で倒れてました😂もうご飯と最低限なオムツ交換以外は気絶してた?って感じでどう過ごしていたか覚えてません。
大きくなってからも、同じで寝かせてくれー!で放置です。と言っても、ガチ寝はせず、無理やり昼寝させたりして安全を確保してから休んでましたね。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!

    胃腸炎絶対辛かったですよね😭
    安全確保出来ていればある程度寝かせてもらってもいいですよね…😿

    折り返し地点きたので後少し寝転びながら頑張ります😮‍💨✊

    • 6月25日