※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ランドセル選びについて、デザインは気にされましたか?「男の子で〇色は…

ランドセル選びについて、デザインは気にされましたか?


「男の子で〇色はどうですか?」「女の子で〇色って…」みたいな色について、親御さんが気にされる話はまあまあ聞きます。

私はランドセルのデザインが気になってしまいます💦
基本シンプルなんだけど、ワンポイント、ツーポイント可愛い刺繍があったり…くらいならいいのですが、キラキラした物が沢山ついてたり、これでもかというくらい装飾してあったりするものは、6年生になった時に幼すぎないかとか、派手すぎないかと気になってしまいます。


皆さんはどうですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子は、
今年6年生の子は刺繍がゴテゴテだったりキラキラは嫌だ、選ばなくて良かったと言ってます。
色に関しては赤系なので、今となっては茶色かクリーム系が良かったと言ってます。
6年間使うので難しいですよねー!
親としてはシンプルを選んでほしいですよね。

はじめてのママリ🔰

私も色は気にしないけど、刺繍やゴテゴテはちょっと…という考えで💦
装飾品の無い鞄屋さんで、子供に好きなの選んでもらいました🤣
女の子3人は中に柄がありますが、表面はシンプルです!

ままり

デザイン、色以上に気になります!

うちは男の子なので、ドラゴンとかエンブレムとかのデザインはちょっとイヤだなとは思ってました😅💦
子供ってテレビCMに影響されるので、安ピカとかこれいいね!って言っててえーとかは思いました。

大きくなってイジられたり今更恥ずかしくなったりとかはないとは思うので、ダメって訳では無いし反対はしないけど、、って感じです。

結果的に、百貨店の限定デザインで装飾なしのバイカラーのデザインを本人が選んだので良かったです。
いいんじゃない!と素直に言えました😂

はじめてのママリ🔰

うちは男の子なのですが男の子のだと龍とかすごいダサい刺繍しかなくて本当嫌だったので子供にはこちらがメーカーをある程度絞ってシンプルな物だけ見せてその中から選びました。

ツー

デザインは、側面の刺繍は良いけど、カバー部分の派手な刺繍やラインストーンのものはさり気なく見せないようにしました😂

はじめてのママリ

女の子です✨
気にしましたが、本人がワンポイントや柄が全くないのが良いって言ったので🫠

怪しそうなら、派手なものがそもそも置いてないランドセル屋さんに連れて行くかもです😂