※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

小6の子が親に歯磨きをしてもらうのは普通でしょうか。弟が甘やかされている気がします。

今って小6の子でも親に歯磨きをしてもらうのが当たり前なのでしょうか??

ひとまわり年の離れた弟がいるのですが、いまだに親が歯磨きをしてあげていて何かにつけて甘やかされています…。

今はこれが普通なのでしょうか?😂

コメント

mama

拒否されるまで仕上げ磨きはしてあげて!
というのが、歯科衛生士の私の指導です😂

小6でも小4でも自分で完璧に出来るならいいんですけど、なかなかね💦

だから、自分で完璧に磨く練習もしつつ、仕上げ磨きをしてあげて欲しいです。

そして私の患者さんは、高学年でも仕上げ磨きしてもらってるお子さんけっこういます🤭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね!
    私からしたら来年中学生なのに歯磨きすらできないのか…って思ってたのでそれなら仕方ないですよね😭

    弟は自分でしないから最初から親に全部してもらってます😂

    • 5時間前
  • mama

    mama

    え!そっち?!😂
    お母さまが心配で仕上げ磨きしてるんじゃないんですね😂
    それは弟さん、歯磨きの練習しよう!笑

    • 5時間前
ママリ

歯医者さんのモニターで、12歳くらいまでは仕上げ磨きして下さいって、いつも流れてくるんですけど、もう面倒臭くて1人でさせちゃってます🤣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    12歳って普通に長すぎませんか??😂
    男の子なら恥ずかしくて自分でしようとかなりそうなものですが笑

    • 5時間前
まろん

小児歯科では6年生まで仕上げをするように言われています🙂