![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5歳の男の子が毎日パンツに少量のウンチをつけてしまい、ストレスを感じています。怒ることはわかっていてもイライラし、トイレでできるのにパンツにする行動に困惑しています。おしっこは問題ないが、ウンチだけのトイレトレーニングで困っています。
5歳の男の子、毎日パンツにウンチをしてしまいます。しかも、丸々だすのではなく、少し小さいのがパンツについてる程度です....
本当にストレスです....
怒ってはダメとわかっていてもイライラ子どもに当たってしまいます。
そのプレッシャーとかで、毎日失敗してしまうのでしょうか?
できないなら仕方ないのですが、トイレでできるのにパンツにするから頭抱えています....
ちなみにトイトレ完了!って時から、定期的にこのウンチ問題がきます。
おしっこは完璧なのですが、ウンチだけです。
- はじめてのママリ🔰
![そら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そら
恥ずかしい話なのですが、私自身が幼稚園の頃うんちを毎日のようにパンツに出してしまってました😅
その時はみんなの前で先生にトイレに行きたいって言えなくて(人前で目立つのが苦手で、小学校では保健室から教室に帰ってきた時なんかも授業中入るのが苦手でした)
必死に我慢してたんだけどやっぱり耐えきれなくて出しちゃった…
って感じでした💧
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも上の子が年長までうんちができなかったです。先生とも相談して敢えてなにもいわない方法を園と家でやったら年長の終わりにできるようになりました。言われるストレス?プレッシャーもあったのかなと今では思います。一度、なにも言わない!怒らない!を徹底してみても良いと思います!子どもも頑張るから親も頑張ろう!って気持ちで😂うちは小さいのではなく、ガッツリでした😅
![パンダ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
パンダ
親戚の子が年中さんの時にトイレは完璧だったのに突然小さいうさぎのうんちみたいなのを失禁してしまうようになったそうです。
本人に便意はなく出た感覚もなかったそうで調べたら便秘やストレスなどでそういった事がおこることもあるらしくビオフェルミンを飲んで便秘の解消やストレスの軽減などを意識して治ったそうです🤔
でも私も便失禁されると後片付けも大変だしめちゃくちゃ怒っちゃうのでイライラしちゃう気持ちもわかります😭続くと親も子も追い詰められて行きますよね😭
コメント