※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

家購入について、収入や環境を考慮し、2800万の中古戸建を購入。新築の4480万も魅力的だが、貯金や子供のことを考えると無理かもしれません。

家購入について、これで良かったのかな?
と考えています。夫婦35歳、 世帯年収600万くらい、今後頑張れば世帯年収700〜800いけそうかな、です。
リフォーム住みの築20年の戸建てを2800万くらいで買いました。 市バスはありますが、地下鉄まで25分。 最寄り駅まで自転車8分。スーパーやドラッグストアは徒歩で全て充実しています。住環境は落ちついています。昔は学校のレベルがあまりよくなかったらしいです。今は平和らしいですが… しかし、便利で学校のレベルも良さそうな閑静な住宅地、交通の便も良さそうな新築が4480万で出来ました。 貯金は独身時代含めて2000万弱ありますが… これで良かったのですよね… 子ども2人なら、金額的にも、無理がありますよね。

コメント

deleted user

世帯年収的に
4480は厳しいと思うので
正しい選択だったと思いますよ✨✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね…!
    良かったですよね🥺

    • 6月25日
はじめてのママリ🔰

年収的には良い買い物だったと思います!!
子ども2人、今からお金がかかるし、2000万も貯金があるなら、今の生活を我慢しないで送れるので良かったと思います!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    これから子どもにお金がかかりますよね…!無理ない計画をしていきたいと思います!

    • 6月25日
にゃこれん

絶妙なラインですよね…
貯金がないなら無理でしょうが、頭金1000万円入れてもいいなら買えそうな気もするし、でもお子さん2人や、上がる見込みがあったとしても現状は世帯年収600万円ということで、やっぱり無理しない方がいいかもと思ったり。
4480万円自体は、フルローンなら月12〜13万円ほどかと思います。ペアローンじゃないと難しいかも。
そしてどちらかが働けなくなったら厳しいですね。

ただ築20年は一生住めるかわからないから(少なくとも残り50年住むと仮定しても)、いずれ建て替えや引っ越しを考えると、それもまたどうするのか、という問題もありますよね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね…!
    私のキャパ的に今の返済で良かったとは思うものの…
    50年後…築10年未満のスウェーデンハウスを譲り受けるか、今のところに住むか…その時次第ですよね🥺

    • 6月25日