
娘の足の裏が皮がめくれている原因は、お風呂の床がざらざらしている素材や遊びでふやけたためかもしれません。お風呂上がりは気にならず、歩いて皮がめくれた可能性もあります。
今日娘が湯船に浸かっている時に、この白いのなに?と足の裏を見せてくれたことで気づきました。(写真)足の裏を気にしているそぶりは普段なくて、普通に痛がることも痒がることもなく、歩けてもいます。皮が取れても痛がっていません。
お風呂の床が少しざらざらしている素材なのと、湯船を上がったりなどを繰り返して遊んでいるので、ふやけて皮がめくれたのでしょうか?
お風呂から上がって時間が経つと、皮は気になりません。歩いてめくれたのかもしれないですけど、、普通の足の裏って感じです、、
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月, 3歳10ヶ月)

ナツ花
上手い表現が見つからず、直接的な表現になってしまいますが💦💦
脱皮です!(笑)
わが子たち、そして私も子どものころなってました(*•᎑•*)

さより
痒みあまり出ないタイプの水虫や皮膚炎とかでもこういう感じで剥けたりするので、お時間あれば皮膚科受診してみてもいいかもです
コメント