住まい 鉢植えでオリーブと花を育てたいけど、雨に強い植物を選びたい。移動が大変なので大きなプランターは避けたいです。 鉢植え植栽にしている方いらっしゃいますか?? 地植え出来るところがないので、写真のような鉢植えをしようと思っています。 木はオリーブ、あとは花の寄せ植えにしようかと思っているのですが、雨ざらしでも大丈夫でしょうか💦なるべく雨に強いお花を選ぶ予定ではいます。 あまり雨が避けられるところがなく...大きいプランターだと移動も大変ですよね💦 最終更新:2024年6月26日 お気に入り 3 夫 写真 はじめてのママリ🔰 コメント はじめてのママリ🔰 全然大丈夫ですよ〜😊でも梅雨時期は枯れやすいので、梅雨明け近くなってからでもいいのかなぁとは思います🐱 6月24日 はじめてのママリ🔰 ありがとうございます🙇♀️ そうですよね!お花にもよりますが、秋口くらいに植えて冬越し出来るようにしようかなと思いました!(今調べた笑) 6月25日 はじめてのママリ🔰 来春満開目指すなら、ビオラとチューリップとか可愛いです😊ビオラは世話いらずでたくさん咲くのでぜひ秋に植えてほしいです♡白妙菊と植えると色が映えますよ✨白妙菊もすごく丈夫なので何も世話要らないです🍀 6月25日 はじめてのママリ🔰 お花の種類教えていただけるのありがたいです🙏✨植えてみます🥰 ラベンダーもプランター植えで行けそうですかね??青とか紫っぽいお花を植えたくて... 6月25日 はじめてのママリ🔰 ラベンダーもいけますよ😊ラベンダーは湿気に弱いので梅雨前に剪定は必要です✂ラベンダー植えるなら春先がいいと思います☺️ 6月25日 はじめてのママリ🔰 春先ですね✨ 先に教えていただいたお花も春先の植え付けでも大丈夫でしょうか?? 6月25日 はじめてのママリ🔰 チューリップは11月に植えて冬越えさせないと咲かないと思います💦ビオラは春先でも大丈夫ですが、雪が降っても咲くので冬にもあると明るくていいですよ😊シロタエギクは本当に丈夫なのでいつ植えても大丈夫です💡 6月25日 はじめてのママリ🔰 ありがとうございます😭 梅雨過ぎたらビオラと白妙菊を植えてみようと思います😊! 色々教えていただいて助かりました🙏✨ 6月26日 はじめてのママリ🔰 あ、ビオラは秋まで出ないです〜💦10月ころでてきますよ😊そこから5月くらいまで花が咲きます☺️✨ 6月26日 おすすめのママリまとめ 夫・ない・理解に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・忙しいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・優しいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 義母・里帰り・夫に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️
そうですよね!お花にもよりますが、秋口くらいに植えて冬越し出来るようにしようかなと思いました!(今調べた笑)
はじめてのママリ🔰
来春満開目指すなら、ビオラとチューリップとか可愛いです😊ビオラは世話いらずでたくさん咲くのでぜひ秋に植えてほしいです♡白妙菊と植えると色が映えますよ✨白妙菊もすごく丈夫なので何も世話要らないです🍀
はじめてのママリ🔰
お花の種類教えていただけるのありがたいです🙏✨植えてみます🥰
ラベンダーもプランター植えで行けそうですかね??青とか紫っぽいお花を植えたくて...
はじめてのママリ🔰
ラベンダーもいけますよ😊ラベンダーは湿気に弱いので梅雨前に剪定は必要です✂ラベンダー植えるなら春先がいいと思います☺️
はじめてのママリ🔰
春先ですね✨
先に教えていただいたお花も春先の植え付けでも大丈夫でしょうか??
はじめてのママリ🔰
チューリップは11月に植えて冬越えさせないと咲かないと思います💦ビオラは春先でも大丈夫ですが、雪が降っても咲くので冬にもあると明るくていいですよ😊シロタエギクは本当に丈夫なのでいつ植えても大丈夫です💡
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
梅雨過ぎたらビオラと白妙菊を植えてみようと思います😊!
色々教えていただいて助かりました🙏✨
はじめてのママリ🔰
あ、ビオラは秋まで出ないです〜💦10月ころでてきますよ😊そこから5月くらいまで花が咲きます☺️✨