
コメント

はじめてのママリ🔰
カリキュラムが決まっているか否かで私は見てます!
のびのび系
→特に決まったカリキュラムはなく、基本は自由に遊んだり、みんなで絵本読んだり、時には工作したり
教育(お勉強)系
→登園〜お迎えまでや、曜日によってスケジュールが決まっている
例)
9:00 朝の会&おやつ
10:00 体操
11:00 授業
12:00 お昼ご飯
13:00〜15:00 お昼寝
15:00 英語
16:00 フリータイム
はじめてのママリ🔰
カリキュラムが決まっているか否かで私は見てます!
のびのび系
→特に決まったカリキュラムはなく、基本は自由に遊んだり、みんなで絵本読んだり、時には工作したり
教育(お勉強)系
→登園〜お迎えまでや、曜日によってスケジュールが決まっている
例)
9:00 朝の会&おやつ
10:00 体操
11:00 授業
12:00 お昼ご飯
13:00〜15:00 お昼寝
15:00 英語
16:00 フリータイム
「保育園」に関する質問
子供4人いて小学生、保育園2人、赤ちゃんです。上3人はブロック遊びが大好きでよく遊びます。まだ赤ちゃんが動かないので良いのですが、これから動くようになると赤ちゃんがブロックを誤飲しないように気をつけてブロック…
メルシーポットってやっぱりいいですか? 保育園に通い始めた息子がずっと鼻水を出していて夜苦しそうにしているのですが、今使っている手動のものではなかなか取りきれず、、 メルシーポットに買い換えようかと思ってい…
保育園に通うお子さんがいて、旦那さんが仕事から帰宅するのが18:30くらいの方、夜ごはんって家族揃って食べてますか? 旦那さんの帰りを待って一緒に食べている方は、子どものお風呂はご飯の前ですか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ささみ
なるほど、わかりやすいです!
ありがとうございます😊