※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

今日保育園のお誕生日会だったのですが、もらってきた王冠の名前がガッ…

今日保育園のお誕生日会だったのですが、もらってきた王冠の名前がガッツリ間違えていました…😔

特に変わった名前じゃないんですが、美穂を美保とするくらいのレベル感の間違いです。

名前が違う王冠保管しとくのもなんか気が進みません。手形とかメッセージとか色々あるので捨てませんが…

担任の先生はちょっとギャルっぽいけどとてもいい先生ではあって、文句を言うのもなぁという感じで
でもめっちゃモヤモヤします…
まあ間違えることもあると思うんですけどね…心狭いですかね…😔

コメント

m a ★

私なら 言っちゃうかも🥹

息子が保育所のとき
おたよりで
今月のお誕生日のお友達!
ってところに友達の子の名前が
あおしくん なのに おあしくん
ってなってて 話ついでに
先生まちがってたよー🥹!
って言ってあげたら
教えてくれてありがとうございます😭
すぐにプリント作り直して
本人にも伝えなきゃ💦って。

怒って文句言うって感じじゃなく
間違ってましたよー🤣!!
くらいで私なら言うかもです🥹

はじめてのママリ🔰

私なら訂正したものを貰い直します!
実物を見せてやんわり言います!こっちには非はないですし、もちろん娘さんも🥺
意外と大人になったときや小学校のとき、たまたま自分で物を探していて〜とか子供の時にどんなものがあったか見返す機会もあるので、名前が間違っているのは娘さんもショックじゃないでしょうか?

でも、保育園ってお名前は平仮名じゃないんですね…🥹

こっこ

保育園勤務ですが、子どもさんの名前間違えるとかとんでもないことです。心狭くないですし普通のことです。絶対作り直してもらえるはずなので普通に伝えてください!

はじめてのママリ🔰

保育士ですが、言われても嫌とかないし言ってください🙏💦
本人も読めるようになった時、実物や写真で見たらショックだと思うし…
文句とは違うと思いますよ😌