※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱと
子育て・グッズ

8歳の息子が夜尿症で、2年以上治療しても改善せず。同様の経験をした方、いつごろ治ったでしょうか?

今年8歳になる息子が夜尿症です。
6歳前から小児科に通い、薬飲んで治療しています。
治療する前は月1成功する日があればよいレベルでしたが、内服治療してからは波はあるものの週に半分くらい成功してはいます。(月1→月12回の成功)
成果は見られつつも、治療を始めて2年以上たつのにまだオムツが取れそうにありません。

夜尿症の治療しても効果がみられなかった方、何歳くらいに治りましたか?

コメント

こっぴー

今年8歳娘です!
6歳前から通院されてるんですね!うちも夜尿症で、3ヶ月前くらいに初めて病院行ってみました!

今服薬中ですが、薬の量が増えてからは月の3分の2はでないって感じになったけど、普通にでたりもするのでどうなんでしょう…
薬飲めばすぐ治るってもんでもないんですね😢
早く治って欲しいですよね😢

すみません、夜尿症いつなおったよ!とかの回答じゃなく😢

ぱんだ

私自身が夜尿症でした。
記憶があいまいですが9歳ごろには落ち着いてきていたと思います。
気が付いたら良くなっていて、薬も飲まずに過ごせるようになっていました。

なかなか外に打ち明けづらかったり、気を揉んでしまうかもしれませんが、成長と共に良くなることを信じて見守っていただけるとお子さんも安心するかと思います😌