※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
𝖭𝖺.
妊娠・出産

1人目の時切迫早産になった方(自宅安静)2人目もなりましたか?

1人目の時切迫早産になった方(自宅安静)2人目もなりましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

2人目なりませんでした!!
1人目は立ち仕事してて、2人目は仕事してなかったからかもしれませんが!

  • 𝖭𝖺.

    𝖭𝖺.


    コメントありがとうございます☺️
    やっぱり一人目なったからと言って2人目もなるとは限らないんですね✨️
    私も1人目の時アルバイトでずっと立ってたりしてたのでそれはあるかもです😳

    • 6月24日
Hello

2人目も3人目もなりました😅

  • 𝖭𝖺.

    𝖭𝖺.


    コメントありがとうございます☺️
    そうだったんですね😓
    こればっかりは体質なんですかね??😭💦

    • 6月24日
Milky

2人目も同じような感じで切迫になりましたが2人目のほうが気持ち的に1人目ほどではなかったです🙆

  • 𝖭𝖺.

    𝖭𝖺.


    コメントありがとうございます☺️
    2人目も切迫になられる方やっぱり多いですね😭💦
    そうだったんですね!!😳

    • 6月24日
  • Milky

    Milky

    1人目のときは初期から1ヶ月ほど出血で切迫、つわりで10キロ近く痩せて妊娠性痒疹にもなり中期からお腹張りまくりで入院もしてほんとに辛い日々で今回もそうなるかもと思ってましたが、今回は初期に1ヶ月以上出血、つわりはひどくなく妊娠性痒疹もなく16wころからお腹のはりはひどく張り止めのんでたけど普通に家事育児も無理なくできて入院もなかったので1人目ほどストレスなく過ごせました☺️✨
    体質もあるかもですが、必ずしも2人目も切迫になる可能性はないと助産師さんが言ってました🙆

    • 6月24日
  • 𝖭𝖺.

    𝖭𝖺.


    10キロも😭😭 出血まであったのですね😣
    私はつわりという悪阻を経験したことがないので本当尊敬です、、
    聞いてるこっちも辛いのが伝わります😢 妊娠性痒疹はほんっとうたまらなかったです😱
    そうだったのですね😆 それは良かったです🥹🩷
    そうなんですね!!!教えて頂きありがとうございます😊

    • 6月24日
chi

1人目は自宅安静で2人目は入院管理でした🥹

  • 𝖭𝖺.

    𝖭𝖺.


    コメントありがとうございます☺️
    2人目は入院管理だったんですね😭💦
    こればっかりは本当どうなるかなんて分からないですね😢

    • 6月24日
はじめてのママリ🔰

1人目は28週で切迫で入院になり2人目は23週で切迫になりました😭

  • 𝖭𝖺.

    𝖭𝖺.


    コメントありがとうございます☺️
    1人目の時入院されたんですね😓💦 切迫になる確率の方が高そうです😵‍💫こればっかりは分からないですね😭

    • 6月24日
ありり

体質や環境にもよると思いますが、、
1人目27週で切迫入院。2人目22週で切迫入院なりました!!!😭頸管縛る手術をし、自宅安静中です。
1人目でなると2人目もなる確率はあるかもしれませんね😭🌀

  • 𝖭𝖺.

    𝖭𝖺.


    コメントありがとうございます☺️
    体質と環境も多少は関係しますよね💦
    2人とも入院されたんですね😭😭
    手術お疲れ様です😣
    そうですよね、、なる覚悟はしておきます🙇‍♀️

    • 6月26日