※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

切迫早産の方の入院時期と自宅安静期間、入院回避の経験について教えてください。

切迫早産の方
何週何ミリで入院しましたか?

またどのくらい自宅安静して入院になりましたか?

入院回避したかたもいたら何週何ミリで回避できたか教えてください

コメント

はじめてのママリ🔰

上の子の時は19週21mmで即入院、シロッカー手術しました!
今回は13週でシロッカー手術して
今までいちばん短いときで31週頃23mm近くまできてましたが
自宅安静で入院回避でここまで来れてます😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど🤔
    33週頃になるかな?31週の後の2週間後の子宮頸管何ミリでした??
    自宅安静も辛いですけど入院に比べたらいいですよね😮‍💨

    • 6月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    30週から毎週検診行ってますが
    子宮頸管って伸びることないので
    伸びてるように見えるだけって感じなんですが、
    33週頃は31週の時より落ち着いてて27mmとかに見えてました🤔
    謎に35週の検診40mmまで伸びてるように見えると言われました😱笑

    • 6月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    長くなることないのになぜか検診伸びてるのあるあるですよね🥺
    入院回避できるように頑張ります

    • 6月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の子2ヶ月早産だったので
    今回も絶対入院になると思って自宅安静で過ごしてたので
    ここまで来れてビックリしてます🥲
    入院になると上の子会えないですし
    回避したいですね🥲

    • 6月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早産だったんですね😳頑張ります!!

    • 6月24日
だんご

私の病院は厳しくて、2.9mmで痛み有りで入院3.1mm痛みなくなって退院させてもらいました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!私のところは2センチ超えても退院できませんでした😭

    • 6月24日
もも

28週くらいで28ミリ即入院
入院したまま早産になりました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何週で産まれましたか?

    • 6月24日
  • もも

    もも

    36です😌

    • 6月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、ありがとうございます😊

    • 6月25日
はじめてのママリ🔰

26週で25mmで入院の話しもでましたが、安静にしても意味ないというエビデンスもあることや入院はストレスも大きいという事でまずは自宅安静になりました!張りの自覚はあまりなく、NSTでも全然張りが無かったことも入院回避できたのかもしれません。
それ以降は25mm以下になることなく入院せず自宅安静でした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    26週から25mm継続ってすごいですね✨

    • 6月24日
koko

29週で22ミリで10分感覚で張りがきており即入院でした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど🫣

    • 6月24日
はじめてのママリ🔰

前回の健診で29週22ミリでしたが自宅安静中です!
私もママリで検索したり、質問したりしましたが、投薬や入院の基準は病院の方針でかなり左右されてそうです🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    次の検診ドキドキしますね😳
    病院の大きさによっても変わりますもんね!

    • 6月24日
mayuna

15週で23mmで、先生も悩んでましたが、子供が二人居ることも考慮して、自宅安静になりました💦
今も安静中です。
今より短くなったら入院と言われています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の子いるとやはりきついですよね🥺
    短くならないことを祈ってます!

    • 6月24日
mamari

33週、20mmで自宅安静中です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    31wで28mmでした。今週なのでなんとか2センチ切ってないことをいるのばかりです!

    • 6月24日
  • mamari

    mamari


    いきなり短くなるので、
    お腹が張ったら無理せず
    ゆっくりしてくださいね😖

    • 6月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます☆

    • 6月25日
chi

27週18ミリで入院しました!
自宅安静は1週間だけでした😢💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    約2ヶ月入院されたのですね😭

    • 6月24日
ハチワレ

30週で23ミリで張りが2~3分おきで、即入院になりました😅
今も入院中です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    36wまで入院ですか???

    • 6月25日
  • ハチワレ

    ハチワレ

    今のところ35週退院が目標です!

    • 6月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!頑張りましょう🔥

    • 6月25日
ありり

22週20mm行くかいかないか!で即入院。3日後NICUのある大きい病院に搬送。頸管無力症と診断され、17mmでマクドナルド法術。1ヶ月半入院しました。
張りからの切迫じゃない、縛ったところで頸管長保ってる、1人目のとき早産じゃない、その他条件ありで28週から自宅安静に切り替わってます。
毎週の健診で頸管長14mmと短くのりましたが💦縛ったところでギリ保ってる状態。張りはない。というところからまだ自宅安静です。いつ再入院なるかヒヤヒヤです。😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど😳
    私も今週33週の検診で入院なるかならないかなのでヒヤヒヤです😭

    • 6月26日