![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
31歳育休中。20代は遊び楽しかった。不妊治療で悩んでたけど、夜外出の自由が懐かしい。子育て中は控えるけど、20代の思い出に浸りたい。
31歳育休中です。30歳で妊娠しました。20代は悩むことあったけど飲みに行ったり遊んだりして楽しかったなーって最近思います。結婚してからもなかなか授からなかったので気軽に夜外に出歩いてたし、自由だったなーって思います。不妊治療3年間してたのですっっっごい病んでたし悩んでたけど自由に出歩けてたのが懐かしく昔の遊んでいる写真ばっかり見返してしまいます💦もちろん子どもが大切なので夜遊びはしばらくしませんが、20代たくさん遊んでたけど楽しかったなーって最近思ってしまいます🙃
- はじめてのママリ
コメント
![まつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まつ
子供が生まれるとホントにガラッと生活が変わりますよね😌
今のうちにやりたい事やっておいたほうがいいと言われてて、本当だなぁと思いました😄
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
何歳で出産しても足りないんだろうなと思ってます🤣
私も1人目30で出産しましたが、20代はこれでもか!!というくらいあそびました。笑
でも足りないので何歳だろうと足りないんだと思います笑
-
はじめてのママリ
それもそうかもしれませんね!笑
何歳でも同じだったかもしれませんね!😂納得しました!🤣- 6月24日
![こたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こたん
めちゃくちゃ気持ちわかります!
私も20代たくさん遊んで、中々妊娠できず自由な時間がたくさんあったはずなのに、1人目生まれてから自由がほしくてほしくて😂
1歳くらいになってから、夫に子供を任せて、息抜きに1〜2回くらいは夜遊びしてました😂
推しのライブに行くのが好きなのでそれは定期的にいかせてもらってます笑
それでも頭のどこかでは子供のことが気になるし、心配だし、
心の底からは楽しめなくなったなって感じです🥹
-
はじめてのママリ
同じです!自由な時間たくさんあったはずなんですけど、夜飲みに行きたいし、夜遊びしたいって少しずつ思ってきました😅もうそんな体力はないですが…😂
推し活…!私もしたいなって最近思ってました!
確かにどこに行っても子どもの事気になっちゃいますよね😅
子どもがいるとまた変わってきますね🥹- 6月24日
![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご
最近、出産してから初めて友達と2人で泊まりでディズニー行ったんですがもう楽しくて楽しくて。
出産前もそれなりに遊んでましたが、その時とはまた違った楽しさや解放感がありました😂💓
きっとその時その時の楽しさがこれからもあるんだろうなって思ってます☺️
-
はじめてのママリ
楽しそうですねー🙌✨
ディズニー羨ましいです!
確かにその時その時によって遊びや楽しさが違いますね😌
私も落ち着いたら遊びに行けるの楽しみにして子育て頑張ります😊- 6月24日
はじめてのママリ
本当にガラって変わりました!
たくさん遊んだし、旦那との2人の時間もたくさんあって悔いなしって思って出産したんですけど、それでも足りないって思いました😅