※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫が休日はゴロゴロして家事をせず、外食の予定も急かす態度に不満。妊婦で忙しい中、不公平に感じている。

めっちゃむかつきません?
旦那なのですが、日曜日は私が美容院行ってる間子供と映画みて過ごす。少しだけパズルとかしたみたい。 その後は買い物行って外食して帰宅。 帰宅するなり寝転ぶ。 私バタバタ用事。

そして今日は子どもの行事で仕事休みでしたが、行事が午後からだったので朝からゴロゴロ、ずーっとゴロゴロです。 お昼ご飯は炒飯作ってくれましたが片付けもせずその後もゴロゴロ。
そして子どもの行事から帰宅後昼寝してました。 今日も夜外食する予定だったので、私も明日は午前中だけだけど仕事だから家事したりしないとだよーと言っていたのに、私が片付けしよ!と言った途端携帯消して寝だす。 そして18時に外食予約してたらしく17時半過ぎに起きて18時に予約だよ!と。
はあ?じゃないですか?私はその間洗濯、洗い物、動物の世話など色々していて、むしろ下の子グズグズで朝早くから起きていて、なおかつ妊娠中。 寝たいのはこっちだよってなりません?
ずっとゴロゴロしてて ほんとむかつく。

コメント

ののゆ

男の人って
仕事休みとかだとゴロゴロですよね…

うちの旦那もゴロゴロです!
こっちは旦那休みの日に
やりたい家事あるから
子供見ててもらいたいのに
ゴロゴロしてるから
子供みたてて。とも頼めず……ら

せぶん

本当に男の人ってなんでなんでしょうね。

こっちは子供産まれてから、ゴロゴロした記憶ないくらいなのに。

家に居られるのイラつく。