※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

学資保険と児童手当を別々に貯めているか悩んでいます。児童手当で学資を貯める方法に不安があります。

学資保険のお金を児童手当から出していたのですが、皆さんは学資保険と児童手当、別で貯めてますか?💦

今子どもが4歳と7歳で、10歳までの払い込みの学資保険で返戻金と合わせて合計500万になる予定です!
17歳の秋から1年ごとにお金が戻ってきます☺️

今は児童手当+αを貯めてそれを学資に回しているのですが、児童手当は別で貯めておかないといけなかったかな…と不安になってきました💦

10歳以降にもらえる児童手当は全額現金で貯められます!
それなら教育資金として大丈夫でしょうか?
児童手当1年分12万✖️残り8年で96万にしかならないですね…
やっぱり足りないですよね😭

コメント

いちご

別にしてます!!
収入高くないので
大学資金として一人600万ためる予定です!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    1人あたり600万と、それと別で学資保険とかに入られてるということでしょうか?💦

    • 6月24日
ママリ

私は主さん宅とほぼ一緒で、
10回払込の年払い、
17歳の大学準備金から、
18.19.20.21で5回に分けて降りるものに加入してます😊

我が子たちはもう大きいので、
払込終えてますが、
児童手当から払ってましたよ。
その後、ジュニアnisaへ回して、
今は習い事費も月に15万円かかるので、児童手当からも出したりしてます👍

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    児童手当から払ってみえたんですね☺️
    学資保険と普通の教育貯金あわせてどのくらい貯めましたか?

    • 6月24日
  • ママリ

    ママリ


    学資保険満期受け取り900万円と、ジュニアnisa運用中で400万円+含み分(今は680万円)ですね。
    普通貯金は80万円ほどしかないです。笑。

    • 6月24日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    すごいですね✨
    それはお子さん1人分ですか?やはり1人1000万以上はいるんですね😭
    頑張らないとなぁ…

    • 6月25日
  • ママリ

    ママリ


    はい、一人分です😊
    私も夫も私立理系で800万円ほどかかったと聞いて、
    受験費用や3年生の塾代込みで900万円の設定で始めました︎‼︎

    ジュニアnisaは老後費になってくれたらと思ってます。

    • 6月25日
はじめてのママリ🔰

別に貯めています🤔

子供1人1000万を目標なので😵‍💫

高収入ではないので
必死です😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    別で貯めてみえるんですね💦
    うちも高収入じゃないので、なかなか1000万はきついです😭
    老後の貯金などはせず、まず教育貯金を先に貯めてる感じですか?

    • 6月24日
はじめてのママリ🔰

学資保険と株式投資・現金預金(児童手当)で貯めてます。
一番上はかなり多めに貯めていて、下2人はそれぞれ500万ずつが目標です💦
一番上の子の教育費で余った分を下に繰り越す予定でいます。

質問者さんの500万は一人当たりですか?2人分ですか?
それによって足りるかどうか変わってくると思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    学資保険と児童手当は別なんですね💦
    500万は2人合わせてです!上の子が300万、下の子が200万です。
    なので18歳になる頃にはそれに+100万ずつは児童手当で貯まる予定ですが、500万にはほど遠いですね…😭

    • 6月24日
4きょうだい(女女男男)♡ママ

我が家は児童手当とは別に学資保険かけてます!
児童手当が200万、学資保険が200万、
あとはお年玉や、今後児童手当増額とか高校生までーを期待して
一人当たり500万は絶対に貯めたいです💦😭
プラス一人当たりいくら教育資金残せるかな🥺と考えてます💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やはり皆さん別で学資かけてるんですね😭
    500万は必要ですよね💦
    もう少し収入増やして頑張らなきゃと思います😭

    • 6月24日
c.c.Lemonがスキ♡

私は児童手当で学資も掛けつつ、自分の収入から学資も掛けてるので学資を2つ掛けてます!
そのほかにお祝いやお年玉なども貯めてます!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    学資2つも!すごいですね🥹
    合計でいくらになるように貯めてらっしゃいますか?

    • 6月25日
  • c.c.Lemonがスキ♡

    c.c.Lemonがスキ♡


    一つは200なのは覚えてるんですけど、もう一つも200だったような…😂
    なんせ、3人とも学資を2つずつ掛けてるのでどれがどれだか🤣🤣
    なので、200、200、あとはお年玉やお祝いなどがプラスって感じですかね?
    なので500くらいにはなるかと。

    私は目標金額というか、いくら!って決めてなくて足しになれば〜程度で不足分は奨学金で。って考えです😅
    自分たちが生活するだけでも今は何もかも高くてヒーヒー言ってるに大学とか進学資金を全額なんて無理です😂

    • 6月25日