※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なっちゃ
妊活

現在2人目の妊活中で、体外受精の大変さを理解してほしいです。自然妊娠は金銭的負担が少ないと思います。同じ気持ちの方がいればコメントください。

現在2人目を妊活(凍結胚移植)の最中です。
1人目も授かるまですごくたいへんでした💦
2人目からやっと育児って言うんだよ!
とか1人ならまだラク、うちは3人いる。
みたいなことをよく聞きますけど、
妊娠するまでの過程で体外受精で金額面、精神面でとても
たいへんな人がいるってことをわかってますか?と言いたいです。自然妊娠は特にその時にお金はいらないから
産まれてから少しでも余裕があっていいな〜と思います。

同じように思っている方のみ!
コメントくだされば嬉しいです✩

コメント

はじめてのままり

10年間の不妊治療を経て1人目妊娠中です。
本当に!
お金なんて1,000万以上使いました。
じゃあ変わってよ。欲しくて産んだんじゃないの?と思っちゃいます🥺

  • なっちゃ

    なっちゃ

    ありがとうございます😭
    ご妊娠おめでとうございます🎊
    自分でも心が荒んでいってるな〜と
    思いますが、こんだけお金使って、
    病院通い、普通の心ぢゃ無理ですよね(笑)

    • 8月8日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    子育て向いてないのに3人も作っちゃったのね🥺
    と思うとイライラせずに済みます(言えない)

    • 8月8日
  • なっちゃ

    なっちゃ

    そうなんです!
    心の中でいろんなことを思いながら
    かわいそうな人、としか見ないようにしようと思います😂

    • 8月8日
はじめてのママリ🔰

そんなこと言う人いるんですか!?
私も1人目妊娠できるまで結構時間かかりました💦
確かに、2人目産んでからは1人だけの時はまだ楽だったなと思うことはありますが、上の子1人だけの時は余裕ないし、手のぬき方もわからないから1人目もそれなりに大変でした💦

P

自分も1人目を授かるまで年月がかかり、2回とも凍結胚移植で授かりました。

育児持論を唱える方苦手です🙂‍↔️ひとりっ子家庭だろうが生まれつき持病があったり、その子の性格によって育児のハードルは変わるのに….と思います。


みんながみんな、簡単に授かれる訳でもないのに難なく妊娠される方はそのような思考に陥りがちなのでしょうね🧐


不妊治療(特に高度生殖補助医療)経験者の女性は2人目をどうするか、我が家は1人目が生まれただけでも奇跡だからこの子に愛情をたっぷり注ぎたい…など真剣に考えてらっしゃる方が多いような気がします🙂‍↕️


長々と失礼しました。
治療お疲れ様です👏🏻努力が実を結びますように🧚

ままり☆

いますよね、そういうこと言う人。2人、3人だから育児が大変とか、子どもほしいと思ってつくったんでしょって思ってしまいます。大変って言っちゃいけないわけじゃないけど育児持論やたらと唱える人やだなーって思ってしまいます。1人目授かるまで4年治療しました💦今2人目をまた不妊治療中ですが金銭的、精神的にもしんどいですよね🥹自然妊娠できる体がよかったなって思います。

  • なっちゃ

    なっちゃ

    本日2人目の判定日でしたが
    だめでした。
    疲れちゃいますよね💦

    • 8月9日