
保育園でお休みした場合のお昼寝布団の扱いについて相談です。待ってみても連絡がなければ園に電話しようかと思っています。
保育園金曜日お休みした場合、お昼寝布団はどうされてますか?
今日熱のため保育園をお休みしました。
欠席連絡のときに布団のこと聞いたら、担任に電話させますって言われたけど忙しいのかかかって来ず。
今週は慣らし保育で2回しかお昼寝してないし、しかも30分程度しかお昼寝していませんが。お布団の他にオムツバケツも持ち帰りです。
もう少し待ってみて連絡来なければ園に電話しようかな?とは思いますが、皆さんのところはどうか知りたいです。
- mike(9歳)
コメント

はち
うちも昨日から慣らしで、20〜30分のお昼寝程度しか使ってないからか、お持ち帰りなかったです。

emimama
うちの保育園では布団を何時
ごろ取りに来られるか。を欠席の
電話入れる時に聞かれますよ︎︎︎︎☺︎
もし園から聞かれなかったら
こちらから〇時ごろ布団とりに
伺います。と伝えるとすぐ持ち
帰れるように準備しておいてくれます(^-^)
-
mike
ありがとうございます!そうなんですね。
園長先生が対応してくださったのですが、4月から新しくできた園なのでまだどうするか決まってないかもしれないです💦
もう少ししたら一度連絡入れてみようと思います!- 4月7日
mike
ありがとうございます!
そうなんですね!まだ汗もそんなにかかないですもんね。
うちもほとんど使ってないから連絡ないのかな?と思ってます。