※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

育休手当の支払いが遅れている場合、復帰後に遅れている分の手当をもらえるか不安です。同じ経験の方、いらっしゃいますか?


育休手当についてご存じの方教えてください💦
昨年10月に出産し、11月には会社に書類一式を提出しましたが、その後の会社の手続きが遅かったのか、審査が遅かったのか?、育休手当の初回分が振り込まれたのは今年の4月末でした。

育休はもっと前から始まっているのに4月には最初の2ヶ月分しか振り込まれていません。

これって育休手当の支払いがずれ込んでいると思うんですが、本来遅れてなければ貰えるはずだった、後ろにずれ込んでいる分のお金は、復帰してからもらえるんでしょうか?(例えば、2ヶ月遅れで支払われている場合、復帰した後も、本来貰えるべき遅れている2ヶ月分の手当がもらえるのかな、ということです💦)

それとも復帰した瞬間手当は終了‼️という感じなんですかね?もし復帰した途端手当終了だとすると、私はそんなに書類出すのが遅れたわけではないのに、貰える額が少なくなったら悲しいです、、、、、😭

同じような状況の方いますか?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

遅れていても復帰したらきちんともらえますよ🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!安心しました🥹

    • 6月25日
ママリ

手当は遅れてでももらえるものはもらえますよ。
1回目の申請をし受理されると支給決定通知書が発酵されます。その通知と同時に2回目の分の手当の申請書も発行されます。
育休終了までそれが繰り返されます。

育休終了日の翌日から最後の手当の申請が可能になるので最後の手当は仕事復帰後になります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、支給と申請の繰り返しな訳ですね、それは知りませんでした。私の手元に来てないので、会社とハローワーク?のやり取りということなんでしょうかね💦とにかく、期間の分は復帰後でも貰えるということで安心しました!ありがとうございます✨

    • 6月25日
はじめてのママリ🔰

遅れてても期間の分はしっかりもらえますので大丈夫ですよ!
私も第一子、6月生まれで入ったのは12月末でした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    期間の分は貰えるんですね!良かったです!安心しました、ありがとうございます🥹!

    • 6月25日
みー

育休は12月からスタートですよね?
12月⚪︎日〜2月⚪︎日の分が4月に振り込まれているのは全然遅くないと思います💦2月⚪︎日が過ぎてからしか手続きは出来ませんし、育休の対象者が何人かいたら例えば月末にまとめて手続きすることも考えられます。手続きしたらすぐ振り込まれるものでもないですし…
後ろにずれ込んでいるという認識が違うと思います💦

ちゃんと育休取っている間の分はいつかは振り込まれますから、大丈夫です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くないんですね💦てっきり遅いのかと思ってしまいました、無知でお恥ずかしいです💦ありがとうございます!

    • 6月25日